会社の登記は自宅なのですが、

事務所は、社労士事務所と同じ場所にしています。


・・・というか、同じ机です。


いまのところ、それはいいのですが、

電話回線は別にしているので、2本あるんです。


ビジネスフォンを用意しようと思って、

回線の手続をするついでに、NTTに聞いてみたところ、

別法人の回線の場合は、ビジネスフォンではなく、

電話器を2台使った方がよいとのことで。


一人の机に、電話器が2台電話でんわ


同時に鳴ったら、どうやって取るんだろう・・・汗


もっとも、いまも事務所の電話と携帯が3つ!あって、

同時に鳴ったことはないので、

まあ、可能性がちょっと増えただけということかなにひひ




ところで、ブログタイトル変えてみたものの、

自分で、なんとなく落ち着きません。


やっぱり考え直そうかしら・・・