今日の朝日新聞の夕刊の記事。
コーヒー製造販売大手のキーコーヒーが、
05年からの2年間で未払い賃金が
計約23億円見つかったと発表したそうです。
労働基準監督署から9月に是正勧告を受け、
管理職を除く約千人分の時間外労働時間を
社内で調べて、未払いの残業代を計算したとか。
単純計算で1人平均200万円超の
サービス残業があった計算になりますね。
残業代は社員からの自己申告制だったのが、
実態と食い違っていたとのこと。
ありがちな気がします・・・。
また、紳士服大手コナカの元店長が、
偽装管理職だったとして、残業代約700万円を
求める申し立てを横浜地裁にしているという
記事もありました。
今年の7月4日に、コナカが労基署から
是正指導をされた記事がありましたが、
その前に退職しちゃった人なんでしょうか。
この裁判、行方によっては行動を考える人が
たくさんいたりして・・・。
まだ地裁の申し立ての段階だから、
当分かかるのか、示談で解決してしまうのか
わかりませんが、見守りたいですね。
1クリックしていただけると嬉しいです
いつもお読みいただきありがとうございます☆