(前回の日記)

そして、睡眠不足の上に、すっかりお腹が空いて、

頭が呆けて表参道を歩いてたのが、不運の元だったようで。。。

これも人生初の、最悪の出会いに4時間も無駄にするはめにほろり*



さて、お買い物のあとの、最悪の出会いとは・・・


遅いランチを食べるために表参道を歩いていたら、

突然おばさんが、私の目の前に踊りでた。


おかあさん「あらっ!あなた!開運の相が出てますよっ!!」


にゃぁ?*「はあ?」


おかあさん「開運の相は、めったに出ないの!最近、何か変わったことは?」


にゃぁ?*「そりゃ、なくもないですけど・・・。」


おかあさん「いま開運するか失敗するかの人生の岐路に来てるわよ。」


にゃぁ?*「はあ・・・、宗教なら間に合ってますけど。」



宗教じゃない、自分は運命鑑定士で、

たまたま通りかかって人相を見たら、開運の相が出ている、

鑑定室が近いから、ぜひ詳しく鑑定させて欲しい、と。


あんまりしつこいし、料金は3000円だというので、

つい、「はいはい。」って言っちゃったんですよね。


3000円なら、鑑定してもらってもいいか、と。


それが間違いの元で・・・ぁにゃにゃ;*


鑑定は、私から見ても、どうも怪しいレベル。

(私は、隠してましたが、昔は料金をいただいて鑑定してました。)

アシスタントの女性が「すごい先生ですよ!」って言うけど、

「悪いけど、3000円でいいんじゃない?」って感じで。


その鑑定が、長くて長くて・・・

忙しいと言っても、しっかり鑑定することが大事だと譲らず。



そして、出ましたビックリマーク


今が開運するか衰退するかの岐路だから、確実に開運するために、

印鑑が必要です、って印


にゃぁ?*「間に合ってます!」


おかあさん「でも、ここでちゃんとしないと、この先、不幸になりますよ。」



ね~!

最初は「開運の相」と言ったのに、次は「岐路」になって

最後には、「このままでは不幸になる」と断言。


このタイプの勧誘の典型ですよね!?


いらないっちゅうのムヵッ#*


百歩譲って本当だとしても、やり方がイヤだから、買いません。

それで不幸になっても、それが自分の人生じゃないのぉ!?



「不幸になる!」 と 「いらん!」 の押し問答が続き・・・

だって、アシスタントと2人がかりで、なんだかんだ言って、

帰してくれないんだもん。


私も、押しのけて帰ればよかったんだろうけど、なぜか帰り損ね。


しまいには、「とにかく、帰りますぅっ!!!」と言って、

諦めてもらって、帰りました。

何時間かかっても、いらないものは、いらないわけで。


でもね、入ってから、4時間っすよぇーん*


言いたかないけど、この忙しいのに。。。

私の昨夜の努力が水の泡になるくらいの、時間泥棒。


金銭的被害はないけど、貴重な仕事時間を一方的に奪った

損害賠償がほしいくらいです。



普段、こういうことに引っかかるって全くないのですが、

なぜか、引っかかってしまいましたほろり*


勧誘も、新手になってきているんでしょうか。

(私がマヌケなだけかも・・・↓*



みなさま、お気を付けくださいねぇ。




バナー赤 頑張れ!の応援クリックいただけると嬉しいです^^


    ありがとうございます! あしたも頑張ります☆