- 経営計画/広瀬 元義
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
助成金の申請をとりあえず郵送したので、
精神的にも、本を読む余裕ができました。
やっぱり、ちょっとテンパッテいたみたいです(笑)
そういうわけで、事業計画の続きで経営計画の本を選択。
B5サイズで見開き右ページが解説、左ページが図表など
見開きで1タイトルがほぼ完結し、全部で50項目あるという
非常に読みやすいタイプの本です。
基本的には、中小企業の社長が経営計画を立てるときに
何をどうすべきかが書いてあると思います。
ただ、会計事務所の立場から書いたと思われるもので、
私がちょっと前に書いた事業計画とは趣が違い、
行動計画やマーケティングの項目も数ページあるものの、
やはり、利益計画・決算書など、数字関係の項目が多くなっています。
ある程度の人数の社員がいるという前提の本なので
私には、まだちょっと早いかな。
なにせ、社員いませんから・・・(^^;
でも、これはやりたいと思ったのは、セルフマネジメントノート★
会社の経営計画や行動計画をバインダー式にして、
スケジュール表と一緒に社員に持たせるというものですが、
一人で持ってもいいですよねぇ?
ありがとうございます。これからも頑張ります★