久しぶりに、社労士の仕事の話です。
社労士ブログのはずなのに、その話が全然出てこないので、
友達の間では、「本当は、仕事していないのでは・・・?」と
囁かれているらしいです。。。
してます!(笑) いちおう・・・(^^ゞ
で、先日、大阪の社労士さんからご紹介いただいた税理士さんが
事務所にいらっしゃいました。
雨の中、ありがとうございます
東京に社労士はたくさんいるのに、なぜ私を紹介してくださったのか
謎だったのですが・・・(笑)
どうやら、「給与計算が得意だ(と聞いた)から」らしいです。
たまに、「飲食業が得意だ(と聞いた)から」と、
飲食業の会社さんを紹介してくださる方もいらっしゃいます。
ありがたいことです★
おかげさまで、顧問先・関与先の、飲食業率90%以上です!
他の業種も、積極受付中です!(笑)
それにしても、よく言われている
「専門分野・得意分野がわかりやすいほうが良い」というのは、
やっぱり本当なんですねぇ。
すでに活躍されている方は、何でも来い!でよいのでしょうが、
まだまだ知られていない新人が思い出してもらうには、
何かのキーワードや売りがあった方が、良いのかもしれませんね。
私の場合は、わざわざそう売りだしたわけではなく、
たまたま話を覚えていてくださったのが、幸いだったのですが。
うん、新しい事業のキーワードは、ちゃんと考えよう
皆さんの売りは、なんですか?