07年の最低賃金の引き上げ額を労使代表らが議論する厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会が、今日、全国平均で時給14円の引き上げを目安にすると決めた、という記事が、朝日新聞の夕刊に載っていました。


『昨年度実績の5円を大幅に上回り、97年度実績以来10年ぶりの高水準』だとか。


今回は、都道府県をA~Dランクにわけて、金額を変えているようですね。


ちなみに、東京都は19円ということなので、738円になるのでしょうか。

(現在は、通常は719円です。)



『10日の同審議会で正式決定する』そうです。


例年ほぼ目安通りということですが、いくらに落ち着くんでしょうか・・・目


決まれば、10月中に順次適用される見通しです



都内のアルバイトで時給738円というのは、なかなかなさそうですが、固定残業代にしている企業は、新しい最低賃金を下回っていないか、確認する必要があるかもしれませんねビックリマーク