私は、ほぼ毎日お弁当を作ってますが、たいてい同じようなおかずです。

飽きないの?と言われそうですが、何とも思いません。

お弁当にすれば、
・お昼代も時間もかからない
・栄養のバランスがとれる
・食べすぎないからダイエットにもいい
と自分でメリットを感じていて、中味をあれこれ悩んで作って食べる楽しみを捨て、ルーチン化して同じようなものをちゃちゃっと作って続けられる方を選択しているからだと思うんです。

つまり、『自分で決めた』から。


これが、誰かに押し付けられたものだったら・・・。

例えば、毎日同じような給食だったら、たぶん嫌だと思うのね(笑)
「またかよ~!」って。

少なくとも、『つまらない』と感じる。


仕事もね、同じじゃないかと。

同じ『つまらない』ような状況でも、『自分で決めた』ことだったら、たぶん、プラスの面をきちんと見られるようになる。

そうしたら、マイナスの感情もそんなにわかないし、わいても振り回されることはないじゃない?

そして、そう自分で決めるのは、つまらない事態が起こった後でも間に合うよね。