世間では、社会保険庁の年金記録漏れ問題が、話題になっていますね。


社会保険事務所の年金相談の窓口は、相談する人で何時間待ちのところもあるとか。



柳沢厚生労働相は、記者会見で、基礎年金番号に統合されていない5000万件の年金記録を2008年5月までに「名寄せ」すると明言したそうです。


社会保険事務所の相談窓口も、午後7時まで対応できるようになると、今朝のニュースで聞きました。



1年間で5000万件のデータを照合できるのか、費用は税金から出すとの発表でしたが、いくらかかるのか、疑問はいろいろありますが、早く正確な結果を期待したいですね。


年金は当分先という人は、1年後を待っても良いかもしれませんが、現在受給中の方、もうすぐ受給する方は、やはり窓口や電話で確認しておいた方が安全かもしれません。