こんにちは、ゆるまめですニコニコ

 

今日は次女ニコニコ

通級指導教室でやっていた

取り組みをご紹介します。

 


①からはこちら

 



ひとつ前の記事はこちら

 

 

 

 

目の運動

 

次女は物を目で追う力が弱いようで、

音読をしていても、

どこを読んでいるかわからなくなったり

 

ここ、そこ、など指差しで

大人が指した場所がわかりづらいようで

 

目の運動というものを

授業の最初にしていました。

 

 

 

具体的にどのようなことを

しているかまでは授業を

見ていないのでわかりませんが、

 

本人曰く、

先生が持っている鉛筆を

上とか下にして

それを目で追いかける

 

だそうです。

 

 

 

ビジョントレーニングという名前で

療育なんかでも取り入れられているようです。

 

 

 

 

ひらがな

 

とにかく、字が書けないことには

授業についていけないということで

ひらがなは丁寧にやってもらいました。

 

特に「しゃ」や「きゃ」などの

つまった音が苦手だったので

これらが含まれる物の名前を

プリントで繰り返し書いていました。

 

 

 

クラスの子が夏休み頃には

すっかり読めるようになっている中

 

次女は3学期でようやくつまらず

書けるようになったかなという感じ不安

 

 

 

音読になると途端に読めなくなり

「きょ」「う」「は」……

など、一音一音で読む感じなので

音読も少しずつ強化していきたいです。

 

 

 

 

タングラム

 

こういうやつです。

 

 

 

 

 

バラバラの図形から

どうすればこの形になるかを

考えるのに使っていたのかな?

 

次女はこれが好きだったようで

授業の最後にこれをするのが

楽しみと言っています。

 

 

 

これは得意なようで

先生からも

「1年生でこれだけできる子は

あんまりいませんよ」と言われました。

 

 

 

……実は長女がこういうのが得意なので

めちゃくちゃ出来るのが早くてあせる

 

勝手に次女は苦手なんだなと

思っていたのですが

出来る方だったようです。

 

ごめん、次女……不安

 

 

 

確かにモザイクパズルも好きだし

 

 

 

 

 

 

ボーネルンドのこれも好きだわ……

 

 

 

 

 

カタカナ

 

実は通常級の方のテストで

 

3点(50点中)

 

を取って、先生に

頭を抱えさせてしまい……ネガティブ

 

真面目に授業を受けて

宿題もしていたのですが悲しい

 

 

 

3学期からはカタカナを

強化してもらっていました。

 

不思議なことに漢字は

それなりに書けるのですが

どうもカタカナが苦手なよう。

 

 

 

今でもカタカナとひらがなは

混ざって書いてしまいます。

 

外来語とかが感覚で分からない?

そもそもカタカナをどの場面で

使うかが解っていないのかも。

 

 

 

今年度の通級も来週から始まりますひらめき

 

算数はこれまで得意だったので

特に通級ではやっていませんが

 

2年では九九とか量の単位は

絶対フォローが必要そう……

 

 

 

今年度ではWISCも受ける予定で

予約を入れてもらうつもりです。

 

また詳しいことが解ればまとめますニコニコ

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。