5/27-週足
安値切り上げ
高値切り上げ
一応上昇中⤴

始値 157.419
終値 157.252
高値 157.707  木 1:30
安値 156.373  木 22:10

今週は、NY時間によく動いた
21:00ぐらいから下落して
夜中に戻すみたいな

今週は、+28000 ほぼロング




5月 月足 
下ヒゲピンバー

始値 157.725
終値 157.252
高値 157.987  5/1 16:00   夜中にFOMC
安値 151.859  5/4  21:35   雇用統計

4月終わりの介入での下落からの戻りで
つけた高値の5/1 16:00
明け方まで157.8付近にいたのに
ここで再び介入?早朝の下落で
157.9→152.9

雇用統計でさらに売られ
今月最安値の151.859をつけて反転し上昇

あとは、3週間かけてダラダラと
上昇した5月

今月は+210000円

やっぱり月前半に動きますね
雇用統計があるから
今月は、1日からFOMCもあって
介入後のなんともボラが大きい日々の中
だったから
最終週の今週なんて
動かなすぎてつまらないえー
とはいえ、下落は急だから
ずっとロング持ってて
プラ転したり、マイナスになったりと
ふらされた。。

気づけば、日本の国債金利1%越えてる😅
昨日の発表で、為替介入が9.7兆円だったそうで
それでもやっぱり上昇してきてる現状

新NISA始まって注目されてた株も
今は低空飛行
日本株は持ち直しつつあるけど
どうなるのかな

新NISAで小さく株も初めてみたけど
やっぱりFXの方がわたしには合ってる



もう1年も折り返し

コツコツ、最後にドカンとならないように

慎重に行きたい