4/5
東京時間スタートで、
昨日の売りの流れを引き継ぎ下落
151円を割って151.812
が、ここで反転して
あっと言う間に、再び151円台
欧州時間もじりじり上昇で下らず
21:30の雇用統計では、上昇して151.75まで
その後は落ちても151.4までで
上昇しても151.6までで
なんとも、どっちにも抜けないもどかしさ

152円タッチで諸々の売りが出るんじゃないかと指値入れてるのに全然届かない


日足
今回の151円台は、滞在期間長め
昨日は朝から下落だろうと151.27でショート
9時過ぎに150.9まで戻ってるのを見て利確

合わせて指値で入れてた
150.850が刺さってロング
指標前に151.332で利確

で、+7000円程

雇用統計の結果

非農業部門雇用者数が、多く、上昇に


ペソ
こちらも前日大きく下落してからの戻りで
1日かけて上昇
前日の高値を越えて
なんと9.22まで来てしまった
どこまで行くのか
どこまで握ればいいのか

日足

いつになれば円は買われるのか。。


イベントバナー



イベントバナー




4月もスタートして

桜も咲いて、いい季節


今月も欲張らず、頑張ります