自分の好きな物に囲まれた生活をしよう

自分らしく生きる為に

ポーセラーツサロン

yurizum home


こないだのイベント報告とガラスのコップの注意事項についてです


今回のwsは

『イニシャル入りmyグラス作り体験』

をしました


私お馴染みのスキャンカットを持って行き

好きな色の転写紙を選んでもらって

イニシャルをカット


クラフトパンチで好きな形をそれぞれ

カットしてもらってグラスに貼るというもの


グラスに転写紙を貼る行為は難しくないので

小さなお子様でも出来ます!


みんな楽しそうに作ってくれましたラブラブ



出来たのがこちら



グラスってやっぱりいいわぁ~


そして今回はグラスを作るにあたって

注意事項があります

ここを押さえておけば問題なし!



陶器は800度という高温で焼成するのですが

グラス570度と低い温度じゃないと焼けません

(ガラスが溶けちゃうので)

その為グラスの表面にくっついているという状態


やっぱり使っていくうちに

はがれていくんです


ポーセラーツの解説書には下記のように

注意事項があります



解説書には【ガラスの絵の具(転写紙の顔料含め)は基本的に有鉛で酸に弱いため、食器として使用する場合は口や食物が触れる部分の使用は避けること】という内容がです


なので、ガラスのコップを作る際は口が着くところには出来るだけ転写紙を貼るのを避ける


またどうしてもデザイン的に作りたい場合は

コップでない用途として使うと

みじかにオリジナル作品を生活の一部で

使って頂けます

(例えば観葉植物を入れて飾るとか)


なので今回の作品も子供達が作っている物はチェックをしていますのでご心配なく!



使う材料の性質さえ押さえていれば問題ない事

なので、上手く付き合いながらハンドメイドを

していくといいと思います


今回大好評のイベント

今後もいろんな所で行う予定ですキラキラ


是非私を見つけたら遊びに来て下さい!