本日は コロンビア スプレモ を頂きました!

美味しいコーヒー通販・口コミブログ


美味しいコーヒー通販・口コミブログ

南米コロンビアも珈琲豆栽培には適した土地で、
生産量はブラジルに次いで有名です!

コロンビア産の珈琲はアラビカ種が主流。
そして、精製は水洗式です。

等級は豆の大きさによって決められていて
スクリーン17以上(←大きい豆という意味)がスプレモと呼ばれています。

スプレモはスペイン語で『最高級』という意味。
その名の通り、豆が大きくて、肉厚なのが特徴です!

ちなみにスクリーン14~16のちょっと小さめのお豆はエキセルソといいます。
またスクリーン13以下のお豆は国内しか流通しないそうです。


では開けてみます!

美味しいコーヒー通販・口コミブログ


美味しいコーヒー通販・口コミブログ
お豆は大きめですね。


美味しいコーヒー通販・口コミブログ
抽出完了です!


で頂きました!

まず、適度な酸味が口の中に広がりますね!
以前頂いた、珈琲きゃろっとさんのコロンビア・テケンダマ・スプレモ と比べると
全体的にマイルドな印象があります。

少しフルーティな優しい味わいのコロンビアです。

ストレートが美味しいですね!



⇒本日頂いた珈琲はこちら



⇒初めての方はこちらがいいかも