10月19日(水)





今日は

  • 採血2本💉💉


先生びっくりマークいつになったら

移植(入院)するんだいびっくりマーク


と意気込んで診察室へ




本日の検査結果







あらあらあらあら…


ヘモグロビンが輸血ラインを割ってしもた





まぁ、何回も

割っているのですけどね指差し笑い






血液の病気では一般的には、

ヘモグロビンの値が7g/dLを

切りそうな時に

赤血球輸血をすることが多いです。


でも実は状況に応じて変えていて、

患者さんが心臓が悪かったりすると

8-9の値で輸血、

若い女性なら6下回るまで

輸血しないなど臨機応変に対応しています。




と、誰かが言っていましたカエル






過去に5.5まで下回った事もありますが

輸血は免れてきました




今までは休薬などで

何とか回復してきましたが

ここまで下がった状態で

感染症をおこすと更に数値が

下がってしまい危険なので

主治医は頭を抱えておりました




本来休薬ラインなのですが

病状等考慮して抗がん剤続行です






IS値からもアイクルシグが

効いている事をわかっているのだが

正常な血液が増えて来ない事が

スッキリしなくてモヤモヤするって

言ってましたもやもや





私の主治医は毎回

何か体調の変化だったり

困っている事

疑問に思っている事など

小さな事でも教えてくださいニコニコ

優しく聞いてくれます




なので、今回は


  • 体重の増加
  • 少し歩いただけで疲れる
  • 兄のHLA検査だけでも進めてほしい


この3点を伝えました




体重の増加と疲労は

貧血からじゃないかという見解でした



貧血で疲れるのはわかるが

貧血で浮腫むんか宇宙人くん!!




まぁ、だとしたら

努力しても痩せない理由がわかる




浮腫み、体重増加があるので

久しぶりにフロセミドという

利尿剤が処方されました電球






兄のHLA検査の事は

やはり私の気持ちを優先してくれていたみたいで

納得や治療の必要性は理解していても

サナさんの気持ちは大丈夫なのかなはてなマーク

精神面を気にしてくれています






これ以上血球が低くなったら

私生活に支障きたすし


癌が悪化してからだと遅いから



もう進めておくれ〜と



頼みました悲しいびっくりマーク








そして数値が低く


心配だから1週間後また来てね〜


という事で1週間後また病院でやんす