忘れないうちに… 


6月11日(土)


体重 47.8kg
なんでや!!!!驚き

熱 37.0℃


アイクルシグは1日1回だから楽ねニコニコ飛び出すハート

1日1回、朝30mg




大部屋が埋まっているのか
病院の計らいなのか
個室になったにっこりラブラブラッキー

今回の個室はお手洗いもついてて快適じゃ






親切さわやか薬剤師の
お兄ちゃんからお薬の説明










ふむふむ

副作用
結構あるな…


抗がん剤という名の毒



ダメと言われている
グレープフルーツ系も
アホみたく毎日食べなきゃいいと
言っていたけどホンマかいな


まぁ、ちょっと怖いから食べませんけど…





前回のスプリセルは
初回お昼頃には副作用来たから
今回もそれくらいに来るのかと思っていたが
大丈夫そうだから院内を動き回って
夕方頃、早めにお風呂入って
副作用来ないでおくれ〜
ってお祈りしながら
くつろいでいたら




晩御飯食べ終わった頃…

寒気と頭痛してきて


ちょうど6時半頃
看護師さん見回りきたから
少し具合悪い事を報告

その時の体温 37.3℃


微熱だから様子見ようかとなり


様子見てたら
18:50  ガクガク震え出す

自分の体温計で測ったら

38.3℃



ものの数分で上がりすぎやろ驚きw




ナースコール
ナースコール
ナースコール




寒すぎて震えるし
頭痛いし最悪




臨時の血液培養検査と
抗生物質の点滴ネガティブダッシュ


震えがとまらなくてビックリ




その間も熱は上がり続け

ついには40度を越す




脂肪(あえての誤字です。)





風邪もひかない自称健康体で
生きてきたから
こんな高熱初めてて撃沈した無気力


こんなんもう無理昇天




帰りたい







6月15日まで朝晩と
抗生物質の点滴するみたいで
点滴の針🪡を繋いだままの生活


私寝相悪いから邪魔で仕方ない真顔