日々に追われていたら
せっかく追いついた闘病記録に
また追い抜かされていたチーン


そんなこんなで通院2回目✌︎

11月5日(金)


2〜3日おきに病院だから
忙しないですニコ


今日は採血と内科外来🩺のみ!

採血の結果待ちがあるのか
採血の予約が14時で
内科外来🩺が15時ゲッソリ



約1時間あるから
寝てまってた


あ!体重は45.2kgでした!

前回よりは下がったけど
本来の体重よりはプラス!

脾臓も小さくなってるはずなのに
体重減らんな?真顔



体重増加の副作用に対して
ダイエットって有効なのかな?



\今回の結果/


白血球(WBC)が
6,570にお願いお願いお願い


白血球の正常値
3,500〜9,100 



わーい・:*+.\(( °ω° ))/.:+




最高で26万あったので
だいぶ減りましたね照れ


移行期だから色々と慎重に
治療していきたいみたいだけど
スプリセルが効いてくれていて
今のところとっても順調に
進んでおりますOK


ヘモグロビン(HGB)は相変わらず
低いけど、昔からだから
逆に私の中の正常値?笑


血小板(PLT)もまだまだ高いけど
240万くらいあったから
だいぶ減りました✌︎



血小板の正常値
13.0〜36.9万




順調に減っているけど、
ここからが慢性期の方も苦労する
正常値を保つ作業に移ります滝汗


抗がん剤という強いお薬飲んでるから
なかなか大変みたいですね



私の主治医からは
好中球(白血球の中の数値)が
1000〜500を切ったら…

血小板が5万以下になったら


要注意的な事を言ってました!



要は免疫が下がってるって話しね!




ふむふむ

なるほどなるほど


でもそれってワイの努力で
どうにかなる問題なんか?キョロキョロ


神頼みしかないよね笑い泣き




お会計は850円でした。

採血💉だけだとお安いのねキョロキョロ!




あ、そうだ【移行期】って
なんやねん!!?と
私も思っていたので
今度【移行期】について
まとめてみますねニコニコキラキラ




そういえば
沢山お薬飲んでいるのに
ポンコツアンポンタンなので
飲んだか飲んでないか
すぐ忘れちゃうから
ダイソーでこれ買った!



良かれと思って
明るい場所で撮ったら逆光w


嵌め込み式になっていて
ワンセット取り外し出来るから
ちょっとしたお出かけの時も
嵩張らず良いと思いますウインクキラキラ



まぁまぁ便利?キョロキョロラブラブ


空いてるスペースに
痛みどめとか下痢止め入れておこうかな?



セリアでも似たような
カラフルバージョン買ったけど
開けづらかったから
ダイソーを愛用しておりますニコニコ