こんばんは。

松山復帰!

松山復帰!

松山復帰!

セ界は震えて眠れ。いや違う、スンマセン、マウンドでのヤバい挙動をわろてくださいー。MAXで投げ終えて3つアウトとって、身体はこれまでと同じだったのか心配はありますが。ともかく

よかった。嬉しかった。

この試合はDAZN非リアタイ視聴でしたから語るのは止めておきましょう。

お立ち台にて松山「まだまだ足りませんね、ドームをカチ割るくらいの声援を〜」

バースデー宏斗「またおかしなこと言うてるよ!この人やっぱりおかしいよ」




竜陣祭2025

ビジュアル担当5名

撮影スポットがありました。


みんな笑顔の中

一人だけスカしてるのが謎謎謎。

美人さんやねえ、以外の言葉はありません。どこを目指してその顔なんだガンギマリ?

ちなみに、

ワタシが撮っていた時。ツーショット撮り待ち列ができていたのはドアラだけでした。大人気だ。



8/8(金)の試合

この日は報道による「松山復帰・一軍出場登録予定」1日前でした。つまり、ドラゴンズはまだ現状のリリーバー運用で守らねば。

座席view。パノラマ三塁側3列目。

マスコット交流で赤ユニのスラィリー来てました。チアドラ(自チームには存在しないチアガールズ)を堪能?


守らねばー!の前に

前回抑えられてプロ初勝利を献上した高太一くん(フルネーム呼びが九里亜蓮感)を打てんままサクサク進み、0ー2で迎えた9回裏=ビジターチーム・カープのセーブシチュエーション

現地の体感(@パノラマ三塁側)は

何も起こらないまままた無得点敗戦が増えるのか、あああ。でした。

細川。一振りで

何もかもを薙ぎ払う逆転ツーラン。完璧。森浦を責めてはいけない。これができる4番は彼しかいない今のチームだ。相手チームも投手の左右もタイプも関係なく、こんなふうにそれまでのイニング、スコアブックをナシにできるスラッガーは必要。あ、言い切りましょう。ドラゴンズには細川がいる。カープには?…不在かと。そら厳しいわ。

ここから更にサヨナラのチャンスまで持っていけたのに決まらなかったのは。チェイビスに代走出しとけや。決めきれないとこが4位5位を争うチームだ(泣)としか…。



マルテの大ワイルドピッチが決勝点になってしまった「とほほのほー」で、松山の〝四球を出しにくい〟長所を改めて思い知りました。野手ウテヤテントレヤ?金丸くん援護に全力フェスタの翌日でしたから…(苦しい意見)。



延長で勝ち越されて

カープのセーブシチュエーション2回目は予想通り、くりばやっさんでした。彼にとって久々だったかつての絶対の持ち場。無失点=劇場だろうが何だろうが任務は完遂。

二桁セーブ到達おめでとう。




さてさて。

広島に戻ったら広島と広島人が気持ち悪くて気持ち悪くて元気が減るのでblogを書く熱も下がります。適当に軽いネタなどを予定。帰りたくないなあ。はあ。

お読みいただきありがとうございました。

ではでは、また。

樫葉ユリ


よろしければ

ポチっと押してくださいませ↓

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへにほんブログ村
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング
中日ドラゴンズランキング