こんばんはー。照ノ富士引退。満身創痍、最後の相手となってしまったのが「殊勲インタビューでふらふら左右に揺れるのはヤメレ!ビッと止まれ!」後ろから肩を掴んで固定したくなる翔猿でよかったのでしょうか。あと、宇良推しの皆様ごめんなさいでした〜飛んで。猿ちゃん、三賞どれかは獲ってくれよ。「あの序盤戦は何だったのか?」はイヤよん。



失礼いたしました。

野球話を。楽しみにしていたアメトーク

全編じっくり見たのはTVer。


過去に放送された野球回の中で私が視聴した〝カープ芸人〟〝オリックス芸人〟と比べると、何やかんやが激しく濃密に

令和でした。

配信も利用してめっちゃ観てますと発言した有名人ファン。時代ですねえ。年間○十試合マツダスタジアムに通ってまーす!とドヤ顔する(本職不明の)カープ女子タレントが地元ファンに大人気な広島とは違いますね。

横浜開港。



もちろん、ダーリンハニー吉川さんのように人生の大半を応援に捧げてきた正統派(?)も。そうだ、ハマスタのスタンドを中継カメラが長めにナメるように映す時。1ブロックに、メッチャくるまさんorそっくり吉川さんなユニ着用男性が各1名以上含まれています。ほぼ毎回。なので

ベイスターズファン男子のプロトタイプとは細身でメガネ、ヤンチャじゃない髪型とファッションと佇まいです。※個人の感想です



2023WBCからの野球ファン。=歴は2年未満のオズワルド伊藤さん。の、ニワカです自覚あります自己申告〜〝そのポジションから起こした行動とは〟のくだりが一番よかったです。野球を好きになったら年数とか関係ありません。たぶんセリーグでは一番ニワカに過敏な、ゆえにブロガーさんがプロフ欄やブログタイトルで〝歴○十年〟を主張しがちな広島東洋カープファン世界は私の好むところではありません。



Wはホエール。…だとか「そんなの知らないよ生まれてないよ」ファン層が昨秋の大大大・下克上ものがたりを強力に支えたのだと思います。ゆえに客席の見栄えがフレッシュで、大変よろしゅうございました@よそファン目線。

くるまさん、キャプテン牧の個性を「上から一番下までの全員に優しい陽キャ」だと。あの喩えにぽかーんとしてついていけない世代はこれからどんどん減る、だからこそ新規加入の若者を大切にしよう、ベイスターズ球団はそこを確信し正しく事業展開しているはず。


暗黒あるあるネタはどこの球団史にもあるあるですが軽やかな語り口でした。


カープ者が爆笑したやつ。

代打ウィーランドからの倉本サヨナラヒット。既に懐かしい!ラミレス時代もトピック多かったねえハマスタは。何かしら「派手にネタ試合」が似合う磁場なのか?


愛され南場ママ。

オーナーのメガネ真似+顔真似というジャンルが爆誕。日本シリーズ優勝時の(自然発生)南場コールと共にエポックメイキング。


セリーグ的なセリーグ色から高速脱皮し、現時点では大成功しているDeNAベイスターズ。逆サイに座る2人がセリーグ老舗球団ツートップのファン代表だったのは面白かったです。


南場さん&球団。

①新しい野球ファン勢力の昂進とピッタリ重なってチームが強くなった。②ハマスタ買い取り〜改修の後、スポーツ界全体で「ハコが綺麗=人は来る」図式がさらに強固に〟時に恵まれた感もありますが、天は自ら助る者を助く、行動し続けたからこその開花でしょう。






ーーーーーーーーーー

令和は永遠に来ない国の話。


FA移籍の補償、予想通り?「支配下選手枠ギリギリですから金銭のみを選びました」決着。もちろん、非難轟々、ふざけんなアホー!ちゅうファンの声がネットに渦巻いておりますが、某・有名まとめサイトはあのサイトらしく「リストにはロクな選手がいなかったんだろうね」「既存の若手に期待しよう」といった球団擁護ふうの意見を拾って巧みに掲載していました。吐き気をもよおす広島脳です。

それなりの選手はいるんだけどとな?んん?カープよりも直近でリーグ3連覇を達成し、カープができなかった日本一も獲った球団の選手層に対して本部長、何だか上から目線?いい外国人を取る枠にしようかなって。博打か。博打なのか。オリックスのプロテクト外の最上位選手のほうが当たり率は高いと推察しますが。


ちょい謎の論評も発見。

そもそも9月のウソみたいな大型連敗がなければ優勝していたほどチームの地力はあるので〜〜ですってよ。んん?地力?143試合やって攻撃面のスタッツが軒並みリーグ5位or6位なんすけど。地力とは如何に。地力が無かった結果のダイナミック墜落では。

これは提灯記事かい?

知らん。わからん。

ま、オリックスで上をor復活を目指している選手、指名されるかも線上にいた若い選手にとっては、キタもミナミもサクッと行ける立地の球団から、IKEAの期間限定ポップアップストアに大喜びするようなド田舎の偏狭で奇態な球団へ送られずに済んでよかったと思います。はい。

選手誰か欲しかったけどなあ。

ちぇっ。つまらん。←まだ一応はカープを応援しているらしい





お読みいただきありがとうございました。

ではでは、また。

byユリ