こんばんは。最近、広島をボロクソに言うてますが広島住みカープファンの特権だけは行使します。今季初勝利デイリー購入↓
節目の数字だったのね。1つ勝つっていうのは難しい。初めて監督に就任した人は皆さん、こういうコメントですよね。しんどいポジションなのでしょう。先は長いぞ。山あり谷あり、頑張ってほしいです。
ついでにファミマのコラボ商品を購入
いちご→赤。赤(ピンク)のCを表しているそうですが〝Cを〟食っていいのか(笑)?この坊やが可愛いです。明日食べよう。
・
・
・
まだやるの?…中日戦はワタシ、行く予定なのですが。貰って、どうしろと?うーむ、赤バブルの人気絶頂カープ期ならメルカリで売れただろうけど(売ったらアカン)。
・
その中日の本拠地開幕3連戦。初戦はスローガン入りマフラータオル、2日目と3日目はクリアファイルが〝入場者プレゼント〟
売り出し中・成長中・ファンに大人気の若手2人をわかりやすく推していました(バヤシのんが欲しすぎてたまらん)。こっちが正解だと思います。選手が主役よプロ野球は!
・
メインゲートのスロープの壁面→新井さん絵巻、グッズショップの巨大なアレ、正直、苦笑、を過ぎてドン引きなのですが、過剰な監督推し。非・広島ネイティブ・カープファンには。
やっぱり、出すんや(笑)。
・
・
・
今日の試合の話はっ!?
・
いやー、、、、帰宅時間が遅くて
9回表にギリギリ間に合ったので、そこまでの何だかんだは、これから夜中に録画をゆっくり見ます。今は?…オリックスvs日ハムを見ながらこれを書いています。先にカープを見ろよ。いや、宮城くん可愛いしっ。頓宮が謎の絶好調?やしっ。
・
・
・
21時を遥かに回っていました。何なん?スコアのわりに長い試合時間は?ピッチクロック導入の流れ来ちゃいますよっ。宇宙一(略)の人が清々しい散髪したてですよザリザリ後ろアタマを見せつけながら登場。
私は正座。身じろぎもせず正座。
絶不調がノーヒットがYahooニュースにも取り上げられる前キャプテンに8球粘られ四球、うわあ、今日もだよ!丸にも10球粘られて空振りが全然とれなくて、解説の達川さんにも全然ダメですね的なことを言われていましたが、同点のランナーまで出しましたが(平野佳寿か?っちゅー迅速な劇場設営)どうにかこうにか、チョーさんを空振り三振に抑えて(奪三振率だけは何とか…大丈夫?現時点での個人成績、WHIPなんて悲惨な数字でしょ。怖くて確認できない私)無失点でセーブゲット。負けが付いた次の登板で、内容はともかく結果が○、よかったです。
ガッツポーズ派手でしたねえ。気持ちダダ漏れ。
新井さんが再びツライさんに戻る悪夢の大逆転にはならなくて、よかったよかった。
堂林の「大地が頑張っていたので〜〜」を聞きながら、ああ、91年組=あの夏の甲子園世代はもうベテラン組になっちゃうんだなあ。なんて、ふと考えました。
シーズン初打席=本塁打。どこまでも、
堂林の属性は堂林だ。
今シーズン初・お立ち台設置だから?3人も上がったよー。初セーブのひとも呼んであげてー。4人は乗れませんー。無理。
・
・
・
懐かしいぞ!チェン!
マツダスタジアム500勝ってことで?ホームテレビのカープYouTubeチャンネルに過去の映像が色々上がっていました。ここから14年。スコアボードに名前がある選手たちがコーチに就任しています。時は流れてチームは変わる。更新して更新して更新して次に進まなくては、それがプロ野球です。今のカープは〝めっちゃ重要な難所〟を越えなきゃ!越えるんだ!のチームですから。家族だとか、言うてる場合じゃないよなあ。うん。