いつものカープファンの皆様、いかがおすごしでしょうか。早々とマツダスタジアムが終了してしまったのに、秋晴れの広島。初めてエディオンスタジアムへ、サンフレッチェvsヴィッセル神戸の試合を観に行ってきました。
Jリーグは、軽くセレッソサポ(ファン)なのですが(汗)。せっかく広島住みになったし、いつかサンフレ応援に行くぞ!と、言い続けて1年以上。ようやくタイミングが。
ここ数年はカープに忙しくて機会が無かったのですが、サッカーを見るのは20年以上前から好きです。長居も、セレッソのアウェイゲームも天皇杯も、W杯も代表の親善試合も、プレミアリーグも観戦しました。
現在のサンフレッチェは、レギュラー選手たちのプレーをふわっと把握している程度ですが(汗)
気になる選手は1人いまして!スタジアムへ登ってゆくアプローチで、ちゃっかり写真を撮りましたよ。
この1枚は。
試合の伏線になりました!
うふふふふ。
チャンピオンの勇姿。
緩やかな階段を登って。
フラワーフェスティバルか?という屋台村がドーンとスタジアム前に。選手プロデュースメニューも含めて美味しそうなものがたくさん並んでいましたが。あまりの暑さに、タンドリーチキンと苺氷しか無理でした。もっと食べたかった。
熊出没注意。可愛いぞな。タイムリーなおめかし。靴もサンフレカラーなのだ。頭がエスパルスですが。まあ、いいのだ。
スタジアム正面には、何やら肉感的な像が。屋根のラインとの組み合わせがサンタンジェロ城を思い出す。
緩やかな階段を登って。
フラワーフェスティバルか?という屋台村がドーンとスタジアム前に。選手プロデュースメニューも含めて美味しそうなものがたくさん並んでいましたが。あまりの暑さに、タンドリーチキンと苺氷しか無理でした。もっと食べたかった。
熊出没注意。可愛いぞな。タイムリーなおめかし。靴もサンフレカラーなのだ。頭がエスパルスですが。まあ、いいのだ。
スタジアム正面には、何やら肉感的な像が。屋根のラインとの組み合わせがサンタンジェロ城を思い出す。
あ、紫色のカジュアルな服を持っていなかったのでタオルマフラーを買いました。熊コンビのやつを。可愛い可愛い。
生サッカーだよ!楽しみだよ!
と、ガチサポーターの方々が並んでいるくらいの早い時間に、到着したのです。
そして、、、
画像貼ってるだけじゃん( ̄◇ ̄;)!?
ちょっと長くなりそうなので、続きは明日書きます。ラグビー録画部分リピートに専念します(笑)。野球からもカープからも外れてしまい、すみません。しばしのブレイクです。CSに出られず、はぶてているわけではありません。
それでは、また。
byユリ
お読みいただきありがとうございました。