朝すたばのお供。 | ~under the moon light~

~under the moon light~

BUCK-TICKと日々のあれこれ

昨日は二度ブログを更新しています。
 
今日はブログをお休みしようかと
ちょっと思いましたが、
異空-IZORA-☆ALTERNATIVE SUN☆も続けていただいているところなので、
いつもどおりに更新することにしました。
 
これまでおじゃました福岡、大阪、札幌で会場内に貼ってあるのはONLYの日のお写真か一般の日のランダム壁紙ダウンロードのQRコードくらいで、中止のお知らせも無しにしてくださっていたお心遣いをとてもありがたく思っていたのですが、
昨日はバクチク現象2023のポスターが貼られていたのですね・・・!
あれからたった1ヶ月で、一度は白紙にしたところからまた立ち上がってくださって、メンバーのみなさまはもちろん、各セクションのスタッフの方達が今も全力で素晴らしいお仕事をしてくださっていることに心からの敬意を表し、また、感謝いたします。
 
武道館はわりと落選しているので、
現時点で最後に参戦できたのは、
改修前の2018年だったのですが、
これはあっちゃんが12月のスタンディングツアー中にお腹を痛めて、武道館で復帰した年でした。
あの時もものすごく心配しましたし、
物販に並んでいる間も本当に開催できるのかと思いながら過ごしていました。

無事にアンコールまで終わって捌ける時に、ゆうたさんがステージの真ん中で思わずあっちゃんに抱きついて、あっちゃんがおおっと驚いていらした姿が今も目に焼き付いています。
あれからさらにころながあったり、いろんなことを乗り越えてパレードを続けてきましたが、まだこれからもBUCK-TICKのみなさんと一緒にパレードを続けさせていただきたいと全力で願っています。
 
さて、福岡、大阪、札幌とエントリーどおり

毎週ばくちく旅を続けて、

今週末は久しぶりの留守番組なので、

掃除したり食料を買い出しに行ったり

のんびり過ごしました。

 

まだ荷解きは完全には終わっていないのですが、

旅の間に届いていた荷物を開封しました。

我が家にお迎えしてもうけっこう経ちますが、

アッテャンが日によって全然違う表情に見えたり、

イマテヤンさんはなぜかいつもカメラ目線をしてくれなくて、アッテャンをガン見していたり、

(・へ・)と違っていまだにベストポージングを捉えきれていない今日この頃です。

(しかしおふたりともいつもものすごく可愛らしいことに違いはありません。)

 

今回お届けしていただいたのは、

すたばさんからの小箱でした。

たまったスターでドリンクチケット等と交換できるのですが、

最近、ミニチュアアイテムがラインナップに加わったのではりきって申し込んでいたのでした。

(すごく可愛らしいゆうたさんと黒猫さんがそっと背後に写り込んでしまいました)
 

特にカップやトレーがすごくリアルに作られています( ⸝⸝•。•⸝⸝ )

 

(///・へ・///)このセットがあれば、ぼくたちも朝すたばにご相伴できますね・・✨

ということで、

早速つるりんに朝すたばにお供してもらいました。

お揃いにしようと思ったのですが、

マグカップにしたので完全一致にはなりませんでした。

(・へ・)ぼくにはケーキもついてないですよ…。

 

ピンク薔薇本日のばくちく小ねたピンク薔薇

本日は、豊洲PIT二日目(ターポリン、物販、CDブース、ツアトラさん、ランダム壁紙ダウンロードあり)ですね。

(昨日は13時からでしたが、今日は15〜20時)


東京は集まる人数も多いかと思いますので、周囲へのご迷惑や危ないことのないよう、そして天候や体調に十分お気をつけて、行ってらしてくださいませです。

 

そして、

今夜11月19日(日)22〜24時

スペースシャワーTVでBUCK-TICK LIVE&MUSIC VIDEO SPECIAL

 

日付が変わって真夜中の

11月20日(月)0:45〜1:34

EテレでNHK スイッチインタビューあっちゃん回の再放送です。