最近のYouTubeでのお気に入り | イギリス ミッドランズ ど田舎暮らし

イギリス ミッドランズ ど田舎暮らし

英国イングランドのミッドランズで暮らしてます。
2015年6月20日にGerman Shorthaired Pointerの子犬、Daisyが我が家の家族に加わりました。

みなさん、お元気ですか?



これは昨日の焼きたてミルクパン、レシピは下にあるYouTubeチャンネルから。

わたしは風邪ひいたぽいのに夫が「君は家から一歩も出てないだろう?風邪な訳ないじゃん」というので
「あんさん、毎日の様に外で何か(大帝の場合ビールかワインかウィスキー)買ってくるからその時にウィルス貰って来てるよね!」
と言いたい気持ちを抑えております。

それか、また腎臓が低空飛行かも。
ストレスで腎臓が低空飛行に入る場合があって、その時はなんだか身体がコールドスリープというか、全体的にゆっくりになるんです。

花粉症が悪化中という危惧もあり。
首の皮膚が真っ赤になってるし、目もかゆい、鼻もこしょこしょするのでその可能性も高いかな。

こういう時は、もう無理せずにのーんびりしたい。
でも、出来ないんですよねええ、家に居ても、のんびり。

だって家族がのんびりだもの。って事はですよ。

お母さんは、マミーは
・起きたらすぐご機嫌にハグしてくれる
・自分で作れるようなトーストなんかも、お願い出来ちゃう
・寄ると柔らかくハグしてくれる
・愛してるーと言ってくれる
・おやつも手作り
・晩ご飯もランチもほぼ毎回手作り、だいたい2種類作ってくれる
という存在で、

妻は
・朝自分より早く起きて子供らの世話をしてくれる
・エスプレッソを淹れてくれる
・スムージーを作ってくれる
・仕事中は子供達を遠ざけてくれる
・子供たちとは全然別メニューでヴェジタリアンのご飯を作ってくれる
・掃除しろとか片付けろとか言ってくるけど鼻から期待してない
んですもの〜。
いいなー。

わたしも、マミーか奥さんがほしい。いえ、冗談です。

さておき。
そんなに家事に追われているのに、なぜかこの頃、家事をしている動画が好きで。


マゾヒズムかと思うんですが、他の方がとても穏やかに1日の準備などをしている動画がね、良いんです。

なんだろう、これは・・・。


あと、わたしは日本の風景を見ると癒されるのかも。
それが家の中であっても、なんだかほっとするのです。

という訳で、オススメYouTubeチャンネル!
とっても偏ってまーす!

まず、こちら
「北欧、暮らしの道具店」https://hokuohkurashi.com/
のYouTubeチャンネル



このチャンネルは、存じ上げなかったんだけども北欧系の雑貨のお店のYouTubeチャンネルで、お料理から朝のルーティーンから、もう楽しいの。
でも皆さんキビキビなさってるのねえ、朝から。
その所作にもウットリしつつ鑑賞しています。



あとね、こちら!
「古団地暮らし」
このご夫婦は、お二人でこの古団地をリフォームなさって、とても静かに小さくてゆったりした暮らしを楽しんでいらっしゃって、なんだか微笑ましいのです。

小さい家に住みたくなっちゃったけど、うちの夫とは、無理ー!
行く所行く所、乱雑な魔界になる呪いがかかっています。

他の呪いは、「お使いが出来ない」
「黙っていればいいシーンで黙っていられない」
「ブラックジョークを言わずにはいられない」
など。



他には、日本のパンの焼き方などもYouTubeチャンネルで見てます。
この三日間、毎日焼かされているパンはこちら。



イギリスの小麦粉でも作れています。美味しい。

家にいるのにYouTubeチャンネルでも家の中とかばかり観なくても良いんだけど、なんかやっぱり参考になるから嬉しいよね。

と言う訳で、最近のオススメYouTubeチャンネルでした。

皆さんもオススメあったら教えてくださいねー。