千葉県君津市を中心に
訪問専門の美容室やってます✂️
悠莉セカンド美容室
福祉美容師  矢羽田みほです💐

店名の由来を聞いてください!

悠莉(ゆうり)セカンドの前身、

悠莉(ユーリ)美容室は

母と一緒に始めた小さな店です。


店名の『悠莉』は

私が熱愛していた漫画家、

萩尾望都さんの『トーマの心臓』から

頂きました。


主人公のドイツ人の

ユリスモールの愛称『ユーリ』に

柔らかな漢字を当てました。


漫画の話を少し

タイトルのトーマは、

話の冒頭から死んでいます。


話は、何故彼が自殺したか?

遺言『僕の心臓をあげる』

にはどんな意味があるのか?

彼の気持ちを知った時、

残された人はどんな人生を

生きたらいいのか?


今でいう、ボーイズラブの

走りではありますが、

神と人との関係

人を愛するとは?

罪とは?許しとは?

生きる意味とは?

といった、哲学的なストーリーを、

圧倒的な画力と

きらめくセリフで読ませてくれます。


私自身はもう一人の主人公、

エーリクだと思います。


人を愛する(友情や家族愛も含めた)ことを

苦もなくできる、能天気な人間です。


複雑な家庭に育ち、

今で云う認証欲求が強いユーリの

犯したと思い込む罪と、

それを具体的に知らずとも、

ユーリを許された人にしたいトーマ…


人は生きているだけで

愛されて良いのだと、

その無欲の愛に支えられれば、

生きていけるはずだと、

自分の心臓を投げ出すトーマ。


青春のロマンですね〜



現実にはユーリのような人には、

無欲の愛を支えに

強く生きて欲しいと願っています。


愛することに

条件なんて要らないのだと、

知って欲しいです(o^^o)