無事引っ越しも終わり、やっと少し落ち着いてきましたが、、、

最近4人目はやっぱり無理かもなぁ、と思う出来事が3つ。(結構ある!笑)

 

 

1つは体力的にかなりきついこと😓

長男は同じ秋生まれで産前8週まで働いてたのですが、今回はもう産前20週の時点で、昇進して仕事が重くなったことや暑さでかなりへばってました。いくら悪阻がないタイプとはいえ、3人育児(うち1人は小学校のフォロー)しながら4人目の妊娠期を、じじばばのフォローなしでワンオペフルタイムでやれる自信がなくなってきました😅

 

 

もう1つは引っ越し時、家具をある程度一新したらあまりのお金の使いっぷりに旦那に、『俺にもお金使わせて欲しい、すごく不満が溜まっている』と言われたこと😱

 

今まで着床前診断で、どれだけ課金地獄になるかわからなくて(それこそ4桁も視野に入れていたので💦)色々なところで我慢していたみたいです。実はパンツがもう穴だらけだし、洋服も保育園の送り迎えの時に恥ずかしいから新調したいし、なんちゃってビールじゃなくてちゃんとしたビールを飲みたいと言われ、ハッとしました😣

私は苦学生だったので、普段節約は苦にならないけれど、旦那は割と地方の裕福な家出身で、マリーアントワネット(お水がなければビールを飲めば良い、どちらを買うか迷うなら全部買っちゃえばいい、みたいな)タイプなのでかなり頑張って付き合っていてくれていたようで😅自分が中学生の時の方が良い洋服を着ていた😱とも言っていてさすがにもう少し旦那にお金をかけてあげようと反省しました😂💦

 

 

最後の1つは周りの家庭との経済格差⚡️

長男のクラスは両親の仕事の大多数が医者や弁護士、経営者で、サラリーマンの方が圧倒的に少数派です😱

4歳ともなると、お友達とお話ししたり、おうちに遊びに行ったりすることで経済格差がはっきり見えてきました。家の大きさや車の有無、お友達が夏休みにハワイや北海道へ旅行へ行く話、持っているおもちゃなど、1つ1つは小さいことだけど、積み重なると😱

おハイソな地域から、地価が安い地域に引っ越しも考えたのですが…

 

友人の長男(小3)がある日学校から帰ったら指が血まみれで…問い詰めてみたらクラスの子にハサミで指を刺されたという件があって、その友人がお金さえあれば子供を全員私立小学校にいれたい!と言っていたのを聞いて、地価が安いのにも理由がある😂と納得💦

 

それに、お金持ちの子を見ても、『よそはよそ、うちはうち』と親の方は割り切れるけど、子供は辛いかもなぁ(自分が苦学生で色々分かる分)って思い始めました。

うちは中の上くらいなので、もちろんセレブママたちの同じ暮らしはできませんが(しかも着床前診断で更にお金使ってる😱)例えば、子供1人にかかるお金が2000万だとすると、4人目を諦めれば毎年ハワイ旅行に行けるし、年間授業料100万円だと仮定しても中学から私立に3人全員行かしてあげることもできる😍

 

 

 

 

丁度、同じ区内に住む同僚の旦那の驚愕ケチエピソードを聞いた影響もあります…

 

世帯年収1500万くらいなのに、

・築約50年の家に住んで家賃は10万(周りは億ションエリア)

・不妊治療で授かった1人娘の洋服を買ったことがない(支援センターの無料のものやお下がりだけで済ます)

・ゴミ捨て場から拾ってきたベビーカーを使っている

・メルシーポット買うことを渋った(医療器具なのに😱)

・コンタクトやコンディショナーは贅沢品(!)←旦那さんは目が良くて坊主で使わないからだそう…

・家の家具はほぼゴミ捨て場から拾うか、ジモティー

・保育園から水遊びパンツを用意してくださいといわれ、丁度子供からうつったウィルスでダウンしてる満身創痍のママがAmazonで買おう(1枚当たり300円くらい)とすると、薬局の方が安いから薬局巡りしてこい!という始末。

 

そこまで節約して貯めたお金で旦那さん1人旅とかするそうです😱もちろんママは全然幸せそうじゃありません😔

 

 

それを聞いて、家族の幸福度や満足度を下げてまで4人目(自分の望み)に踏み切ることはないかな、と思い始めました😅 もっと旅行に行ったり、子供達と過ごす思い出の方にお金を使いたいなぁと。

 

それに、娘がいるのといないのとでは、夫婦共に雲泥の差だけれど、娘が1人か2人かは私だけの気持ちの問題であること。

 

例えていうなら、死ぬ間際に、

女の子0人→娘がいない人生なんて死んでも死にきれん!

女の子1人→姉妹も育ててみたかったなあ…

という感じです😅

 

政府の調査によれば、夫婦の子ども数の分布は、0人6.2%、1人18.6%、2人54%、3人17.9%、4人以上3.3%だそうで、子無しより更にマイノリティーなのも個人的に気になりました😅(*1)

 

もし私が長男を20代前半で産んで歳の差の兄弟だったらまた違ったかもしれませんが💡

実際、兄妹、姉弟、一人娘等、女の子1人と決めてる家庭も多いですし💡

末っ子女の子を家族皆んなで可愛がっていこうと思います🥰

 

 

なので、夏休みや有給をつなげて産前約18週くらいで早めに産休に入って(産前産後期間も給与と賞与は出るので、冬の賞与満額と来年1月までの給与をもらいつつ)最後のマタニティライフをゆっくり楽しみたいと思います❤️

 

 

(*1)内閣府

 

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/kodomo_seisaku_kyouka/dai1/siryou5.pdf