
あ!選手バスだ
京都には選手は飛行機で来たから
サポの応援ツアーでここに来たんだな
そう思ってバスに近づいた私
運転席の窓から
運転手さんが私を見つけるなり
もしかしてゆりべーのブログ書いてます?
と言うので
はい 当たりです
そう言った
何でわかったのか不思議?
変態ブログ書いています
そうとも言ったっんだ
そして
遡ること
1週間前のことだ
高知のホテルに
新潟交通のバスが
選手をお迎えに来ていた
私はもう一泊泊まるので
選手のお見送りのために
ホテルの入り口付近にいたんだ
バスの荷物入れ付近にいた運転手さんが
私を見つけて
あーーーーー!
高知に来ていたんですね
そう言った
はい ここに数日前から泊まっています
今日来たんですか?
イヤ 今日のために
昨日来ました
そう言ったんだ
この時のバスは
新潟交通の普通のバスでした

その高知から
遡ること
昨年7月25日のことだ
私はバスツアーに申し込んでいた
それがこの日のブログだ
その日味スタに着いてからも
選手バスを堪能したために
幕ミに遅れて
幕を全部張れなかったというオチもあった
この時
運転手さんと色々な話をしたんだよ
あれから
私が選手バスに向けて
ゲーフラを掲げると
運転手さんは
挨拶してくれるようになったんだ
ホームのスワンでの入待ちに定位置にいる私を見つけると
ニッコリ笑ってくれるんだ
あれから
私
貴章ではなく
運転手さんに向けて
ゲーフラ掲げてる感
満載なんだよ
そして
京都の駐車場で
私に聞いたんだ
千葉でも
ゲーフラ上げますか?
はい
もちろん
即答していた
憧れの選手バス
憧れの