東北地震でボランティアが
泊まっていたホテルだった
小さな部屋が
ぎっしりならんでいた
今は大会参加の学生が多いようだ
食堂はスキー場のような感じ
ここから
盛岡までは
まだ
160kmくらいあった
高速代を少しでもと
下道を走った

ここで
高速に上がった
スタジアムに着いたのは
11時頃
だが
そばに何もなく
買出しに
コヅのいつもの差し入れ
まだ買ってなかったから
スーパーやコンビニを
数件回った
あったーーー
昼飯も買ってスタジアムで完食
選手バス到着
コヅと

龍太

最近 龍太の笑顔にやられるわ
レノファの精鋭サポ

スタンドにはコヅのご両親が来ていた
私と目が会うと
挨拶に来てくれた
コヅはパパ似だ
今日の応援どうしょうかと思いましたが
カズキの誕生日だから
朝7時半に家を出てきました
プレゼントは途中で買ってきたそうだ
私2回山口に行きましたよ
いいところでした
応援に行って下さったんですね
ありがとうございます
私達もお盆には山口にいきます
コヅ 愛されてるな
家族っていいよね
何処までも最大のサポーターだ

キックオフ
今日のレノファの玉回しは
コヅの誕生日を祝っているようだ
手玉にとっている感じ
あとはゴールだけだ
暑いから
決定機がなく
前半終了
このハーフタイムで
レノファの
ギアが2段回
上がって感じ
ガンガン行ってる
スピードすげ~ーーー
最後まで持つんか?
そしてPK
え!コヅなん?
あははーー
コヅ
誕生日ゴールーーーー
やったーーーーーー
あはははは
コヅは途中交替

そして
龍太の笑顔に
またやられる

盛岡の丈くん
私のこと覚えていてくれた
ありがとうございます
さすがドイツ帰り
上手い


そして
ナル

あはは
こっちが本物

そして
またまた
龍太の笑顔に
やられる
今日いっぱい走ったね
脚大丈夫?
はい
カッケー龍太

コヅ 誕生日ゴール
おめでとう

で岸田

この前も書いたけど
今日記録かかっていたのに
コヅにPK譲ってくれたの?
ときいたら
チャンスに自分が決めることが出来なかったから
いいんです
また挑戦します
ときたもんだ
さすが岸田だわ
上野監督
先日 コヅに贈ったんですが
届きましたか

もらいました
遠いところ
ありがとうございます
と言われた
バス出発ー
コヅー9月にまた応援に行くよー

510km
さて帰るか
この日は代表の試合が
あったそれをお供に
仙台で夕御飯
そのあと
ドラマを見ながら
運転
対向車線にガンガン車がくる
長岡花火が終わったのがわかった
県境で
ナビが新潟県に入りました
と言ったとたん
盛岡は凄く暑かったからか
私の意識はなくなったんだ
暗い闇に沈んで行ったんだ