名古屋を救う ケンゴ 貴章 こんな日がくるとは思わなかった | ゆりべーのブログ

ゆりべーのブログ

世界で1番 矢野が好き

豊田スタジアムでは勝てない
そのジンクスを
払拭するような
素晴らしい試合だった


広島の手の内は
わかっていたんだ



前日のトヨスポで
ケンゴ
次は名古屋でゴール決めてくださいね

そう
声をかけるサポが
多かった
ケンゴは選手バスが出発する
ギリギリまで
フアンサをしてくれた

ケンゴが
ここ名古屋で
決める
その決意が
その態度に表れていた


もちろん
前日にも書いたとおり
貴章は一番に
きてくれていた


バスはトヨスポを
17:30に出ていった



朝10時
ダンマクの事前搬入
また
入れていただきました
ありがとうございます



新しいユニ着ての参戦
ふふ
楽しみだった


広島サポ



今日のピックアップ選手はケンゴだった


案の定
前半の終わりに
ケンゴが落ち着いて決めた
それもループを
ケンゴらしからぬゴールだった
ズドンが定番だったのに

リードして
名古屋は折返した

後半
貴章とケンゴ
耳打ちしている姿
何か
やる気だ
私には
それがすぐに
わかった

ナビスコの川崎でも
貴章とケンゴの
その姿を
何度も見ていたからだ





そして
SBって
いうのは
ディフェンスじゃない
てのが
昨日
よーーく
わかったよ

SBの仕事は
攻撃なんだ

高い位置をとる貴章
今日
何かやる
そう物語っていた

何故かは
わかっていた

今期初めての
ママがスタジアムに来たんだ
開幕戦は怪我でベンチ外だったから

今日は
ママの開幕戦
貴章はママにゴール
プレゼントしたかったんだ


そして
貴章のシュートが決まり
名古屋は勝ったんだ

貴章は攻撃型のSB
真の姿はFWなんだ



誇らしいよ貴章

素晴らしい貴章の姿が
ピッチにあった




そして


探す



何処何処?
あそこ
ちーす 川又です






こっちもチラリ

名残惜しい貴章





ケンゴと貴章のゴールで名古屋が勝ったんだ
こんな日がくるとは思わなかった

名古屋 最下位脱出です



日曜日だから
すぐに帰ろうと
思っていた
帰り道だから
寄ってみたんだ


今日のヒーロー
ケンゴ
おめでとう



そして
貴章
ゴール
おめでとう

気をつけて
帰ってくださいね


ありがとう
貴章

冷たい手だった


お疲れ様
貴章





またね
またくるね



また