公式戦 初めての
サイドバックでのスタメン出場だった
13日のトヨスポの練習試合で
サイドバックの貴章を観ていた
ガンガン駆け上がり
チャンスもつくっていたし
DFでは危ない目をことごとくつんでいたんだ
友人から貴章のサイドバックありじゃない?
そう言われて
貴章はキーパー以外
なんでも出来るもん
このデキならありかも
と思っていた
少し前に
貴章にきいたことがあった
サイドバックの練習しているの?
と
雨の中銀スタジアムで
本当のサイドバックの貴章を観た私
私はカメラのシャッターを
1度も切れなかった
サイドバックの貴章を自分のカメラにおさめたくなかった
貴章はFWで勝負してほしかったから
だが
今の名古屋の状態だと
そうも言ってはいられない
故障していない選手で
サイドバックが出来るのは矢野貴章しかいないんだもの
甲府には
冷たい雨が降る中敗戦してしまった
アベショーと何度も対戦する貴章
アベショー上手いなー
何度もそう思った
名古屋はなんで手放したんだろうか?
甲府戦の試合後
監督のコメントに心配になった
これで貴章の評価はどうなるのかと
新潟では貴章のサイドバックの話題で持ちきりだった
翌日20日のスワンで
友人達からあることないこときかれた
一番は貴章の脚は大丈夫?だった
甲府戦後スカパーも見ずに
新潟にとんぼ返りしていた私
貴章が最後に脚を引きずりプレイしていたのはわかったが
そうみんなに言われると心配だった
大丈夫だよ 貴章は怪我したことないから
そう新潟では怪我したこと1回もない
あるのは腰痛だけ(脚の違和感で練習休んだこと1回だけある)
あれくらいなら貴章は大丈夫だ
26日鳥栖戦
今日も貴章はサイドバックだった
私が認めようが認めたくなかろうが
貴章はスタメンで名を連ねていた
私は夢中でカメラのシャッターを切っていた
まるであの雨の甲府戦がなかったかのように






この日は暑かった
辛さそうな表情が気になったていた
何度も危ないところを防ぐ貴章は素晴らしかった
引き分けか
と思った後の失点
またもやの敗戦
どうなる名古屋
29日私は新潟にいた
新潟ホーム戦だから
東京と闘う名古屋
貴章はまたサイドバックスタメンだった
スワンのスタンドで座る私の膝にあるiPadの中で
貴章のヘッドが炸裂した
貴章ー
嬉しかった 本当に
葛藤があったのに
その1点を守り切り
名古屋は長いトンネルを抜けたんだ
貴章にはFWで勝負してほしい
そう思う
だけど
試合にでなければ
チャンスも
プレイの向上の
ゴールもない
貴章
サイドバックありだよ
あり
私
ピッチを駆け回る貴章が好きなんだ
チームに献身的な貴章が好きなんだ
最後まで諦めない貴章が好きなんだよ
サイドバックで試合に出て
貴章の活躍がみたいから
もう揺れないよ
揺れない
私は
私はさ
