代償 | ゆりべーのブログ

ゆりべーのブログ

世界で1番 矢野が好き

無謀だからね
私はさー


8日の未明に
前のトラックから石が飛んできて
私の車にあたった

その時は
音がしたなと思っただけだった

あの雪の中を
フェリーで
四国にわたった

このチケットで

それから
9・10・11・12日と普通に
ホテルからスタジアムや
モーニングやランチの店に
車を運転していたんだ

13日は午後練がないから
遠出でも
観光土産物屋さんに
来たんだ

うんここね
ここ
出てきて
車に乗って気がついた
わーーー
フロントガラスにヒビーーー
すぐに車屋さんに電話
もちろん新潟の
とりあえず
大丈夫らしく
そのまま放置してた

そのヒビのまま
850km走って
新潟に帰還した

17日はまだ休みで
昼まで爆睡
そのあと
ダンナが車観て
アレはダメだから
フロントガラス替えろと言ったので
車屋さんに行った

らら



見積もりーー
15万ーーー
あああああー~ーー

あのー
今週また清水と名古屋に行くので
それまで修理おわりますか?
この雪で関越が止まっているので
ガラスがくるか
わかりませんし、
今代車もありません
あああああー~ーー
とりあえず
保留にして
ダンナの車借りて行こうと
きいたら
貸せないーー



うーーーん

車の保険屋さんに相談
保険でなおすことにして
その紹介してくれた修理工場なら
週末までになおると

そこから電話がきた
週末に使いたいので
と言ったら
上がる保証はない
土・日曜はこのままで行けますよ
と言い切った
それ聞いた瞬間
この修理工場は信用できないと思った
そりゃー私も大丈夫だと思うよ
あのビビのまま
120kmのスピードで
850kmを運転してきたんだからさ


だけど
違うだろ
お客の安全のために
修理してからをお勧めします

何故言えない?

この雪で高速が寸断されていて
確実に清水 名古屋につける保証はないんだ
次硬い氷が当たったら
蜘蛛の巣状になるかも


丁度いいことに
新潟の練習は22日の午前のみ
名古屋は22日も23日も非公開となったんだ


私の決断は
この土・日曜
何処にも行かない
となった


そして
いつもの車屋さんで
22・23日に
純正品のフロントガラスの入れ替えをしてもらったんだ


代償は大きかったが
リーグ戦の日でなくて
よかったと
思っている

体調に注意していても
事故はあるんだから


うん
そうだよ
また
今季のシーズンが
始まるんだ


手はじめは名古屋からスタート


頑張れ