SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 ChapterⅡ@大阪 2023/08/23昼 | =A MY ROOM~ゆりりんの部屋=

=A MY ROOM~ゆりりんの部屋=

佐藤勝利くんとSexy Zoneさんのお仕事記録メモ
なんか消えてしまったのでぼちぼち復元中・・・
(差し支える画像は削除しています)

 

 

こんにちは(。・ω・)ノ゙

 

相変わらずの時差ブログです。

先週1週間夏休みだったので

土日で昼夜分UP出来ると思ったのにあせo

 

 

 

大阪公演8/23昼。

お席は、スタンド、バクステより少し上手

スタトロから3列目

横アリではスタトロにご縁がなかったので

今回初めてのスタトロ近くのお席ヽ(*゚ ∇ ゚ )ノ

 

 

横アリ記事で書かなかったことを

追加メモ的に書いています。

演出とか円盤出れば見られるし

永久保存も出来るんですけどね^^;

 

 

開演前、セクベアによるコンサートグッズ(うちわなど)の使い方説明があるんですね。

横アリでは会場内にあまりいなかったので見てなかった(´∇`;

 

メインステージのセットで前に書いていなかったもの

「24-7 漫画喫茶」てのもありました

「GAME」の色がメンカラなのも確認

 

電光掲示板の"SEXY TREND"はまたチェックし忘れ(-x-;)

Twitter(X)によると

「#戦慄のブルーアイズセクシードラゴン」

どゆこと?

 

 

映画 OP映像

マッチの件、確認

この回は健人くん

 

 

横アリから約1か月ぶりだったわけですが

勝利くんを目にしたこの日、第一印象から

なんかね、もうね、勝利くんの色気がすごくてカッコよくてよすぎて

もうもう最高だったんですよ(///∇//)

 

 

音符 Freak your body

勝利くんの「Hey, Don't stop」の替えセリフ

「俺が抱いてやるよ」聞けましたΣ(|||▽||| )

もう反射的に「キャー」出ました(///∇//)

からの、べー(召天チーン

見られて良かった(*≧∀≦*)

円盤に入る? 収録っていつだった??

 

音符 極東DANCE

勝利くん煽り、声かすれるくらい熱い!

やっぱりツアーファイナル(の日)はテンション上がるね

 

映画 映像

お店の名前、外には「スナックG」ってあったのを見た気がするけど
中には「泡」ってなってた

お着替え後は、チアボーイ3人と赤タイツの人ver.

 

音符 Make You Mine

女装勝利くん、綺麗だけど、やっぱめちゃ男前w

ダンサーさんを殴り倒すのは No no no のところ

歌終わりにめちゃキメ顔でお尻を手でパンって叩くと(何?)、観客笑

 

映画 映像

「しょりこでーす、好きな食べ物は、お・す・し!」で採用のしょりこ

セクシーダンスを披露するフウティー、よしこ「退場!」

そうちゃんのセクシーダンスも「退場!」、からの口臭かった?

ケンティーナはセクシーに迫って採用

 

音符 雨に唄えば

曲前の観客の

\ キャーッ /

\ かわいい /

が、またひときわ大きく感じられました(〃∇〃)

ほのぼの、温かい幸せな雰囲気と演出

歌もやっぱりキーも合ってるし

ツアーで歌い込んできてるのもあるだろうし

ほんと最高に良い(嬉泣)

勝利くんと一緒に頭上で大きくクラップすると

双眼鏡見れない問題アリなのだが(´∇`;

 

音符 Trust Me, Trust You.

この曲からの、勝利くんの青パーカのお衣装

前にサロペットって書いたけど

繋がってなかったですね^^;

パンツとベストでした^^;

なんか可愛かったから繋がってる気がしたのよー

 

音符 再会の合図

そういえば、最後にじゃんけんしてるのは何?

 

 

カラオケMC

ふま「女子!」

\ イェーイ /

ふま「ちびっ子!」

\ わぁー /

観客みんな「かわいい~」

ふま「男子!」

\ ウェーイ! /

ふま「ちびっ子!」

\ わぁー / ←可愛い細い声

ふま「男子!」

\ ウェーイ!!!/ ←野太い声

ふま「ちびっ子がトラウマを抱えますね」

 

メイク室のモニターでグッズ売り場を見ていたら

健人「3列ぐらいしかいなかったけど、もっと並んでるよね?」←そんなわけないよね?の圧

メイク前半組の勝利くんと聡ちゃんの時間帯にはもっといたよ、とか

ネットで買ってるからね、とか

 

聡「全身緑の人がいたらから俺のファンだと思ったらケンティーの団扇を買ってた」

みんな「それはお土産じゃない?」とか

ふま「なんですか緑は僕のものみたいな。中島さんを好きな人が緑の服を着てもいいじゃないですか」

デビュー当時はメンカラのつなぎを着てるファンがいた

今はいない、つなぎは絶滅危惧種

しょ「全身赤だから俺のファンだと思ったら違うってこともあった」

ふま「カズレーザーさんだったんだ」

笑笑

 

今、ドームのグッズを考えてる

「ちょっこりさんって嬉しいんでしょ?」匂わせw

「ちょっこりではないですよ」一応否定する

ファンミーティングしよう

「テンスでネックレス作ったけど、アクセサリー系は需要ある?」

観客拍手 ←欲しそう

「キャンドルとかは」

観客反応薄 ←いらなそう

 

パーカーは?

チャックはいる?いらない?

ロゴの大きさは?

シンプルなのがいい?

拍手 ←欲しそう

 

うちわは?

パンフレットは?

鞄はない

やっぱ人形系?

大拍手

 

香水は?

キャンドル需要ないみたいだけどどうする?

俺らの部屋と同じ匂いにしようって考えたのに

\ わー / ←急に沸く

拍手

ふま「1回いらないって言ったからな」

しょ「キャンドルに謝れよ!」

そう「僕らと同じ香りをかげたかもしれないのに残念~」

けん「なしでいいね」

\ えぇーーー /

ふま「もうナシ!!」

けん「そりゃそうだよ、最初に首を縦に振らないで横に振ったんだから(`・ω・´)」

そう「中島さん怒ってまーすw」

しょ「まあ、理由も含めて、欲しいってなるから」←まともな仲裁

ふま「おまえそれズルいだろ!花沢類で出てくるなよ!」

しょ「時間があるから終わらせようと思ったんだよ^^;」

 

これじゃパワハラ、押し売り

みんなで作っていこう、と言い

ふま「みんなで作るぞ!⤴」

\ お、おぉー・・ / 圧された感w

ふま「誠に遺恨が残る時間でした ⤵」

そう「みんなの意見ちゃんと聞くから!」

ふま「ほんとにすぐ拗ねるんだから。しょうがない子たちだね」

\ きゃー /

ふま「こんなんでキャーくるようになったんだ。デビュー当時はなかったもん」

けん「ありがとね。みんなのこと大好きだから」

\ キャーーー!!! /

 

告知

新曲「本音と建前」

ここで15分経つが、最終日だからもうちょっといいよね、ということで

 

聡ちゃんが、セクベアシリコンがま口がついてくる予約は本日が最後、と宣伝している間

全員の手元にがま口が渡されるが

勝利くん、がま口をいじいじして無駄に裏返し

丸っこいツルっとしたベージュの物体にする^^

 

(3人の長ーい告知の後)

ふま「おおとりは」

しょ「カンテレ、7時、VS魂、よろしくお願いします!」

(勝利くん&勝利担、今ツアー告知の時間はちょっと...)

 

 

音符 長電話

モニターに4人の子どもの頃のお写真

(勝利くんソロパート短いから映ってる時間短くないか・・)

 

Creamの後、メンバーひとりずつ、それぞれ別の場所で

ダンサーさんとペア(一緒には踊らない、順番に)でアクセントダンス

 

音符 Turbulence

 

音符 ROSSO

ラストの指で赤い筋を頬に伸ばすところは

リップモンスターで直接引いてました

 

ソロ曲2曲の後、ゴールド衣装にお着替えしたメンバーがひとりずつ出てきて

ダンサーさんに追われて逃げる

(横アリブログでは、Creamの後とこの別々の2つの演出を混ぜて書いてましたあせo

 

 

カラオケご挨拶

チャプターチュウ てわざとか噛んだのか

観客笑

 

団扇を愛を込めて振ってくれてるし

ペンライトも・・・振り向いたら色が変わってたり 観客笑

移ろいゆく季節を感じたりもしますが

いいんだよ、俺の隣人も愛してくれよ

青も嬉しいけど

今この景色、ブルーオーシャン、すごく幸せです

 

自分が最高に輝く場所はステージの上だと思っています

今、こうしてSexy Zoneでステージに立つことが出来て

ほんとに幸せです

セクシーおおきに

(↑一部のみ)

 

「ChapterⅡ」というテーマを掲げて回っているツアー

一言で言うと、楽しい!

楽しいですね

ライブはみんなと、今はここにいない、応援してくれているみんなと作っていることが実感出来るから、心から嬉しいなと思っています

去年は2大ドームをやらせて頂いて、今年は3大ドームが決定しました

3大ドームが出来るのも、僕たちとみんなの絆でステップアップ出来たんだと思います

いつも思っていることは、アリーナツアーが出来ること、毎年城ホールでライブが出来ること、ドーム公演が出来ること

当たり前のことだとは思っていません

本当に恵まれていて、すごいことだと思っています

だから、改めて言わせて下さい

本当にいつもありがとう

また冬にドームでお会いしましょう

 

 

音符 Sad World

モニター、渋谷の映像だったのね

夜の渋谷から、最後は夜が明け、オレンジの朝日に照らされる街

 

エンドロール

というか、映像のみ

スタッフ一覧が出るのはアンコール後のゲーム映像の方

 

 

最終日、アンコールのセクシーゾーンコールは

横アリよりは熱量高かった印象

でも、スタンドだからか、私のいた周辺はコールしてる人少なかったです

私の隣の2枚連結うちわを出してる2人組もコールしてなかったし。

アリーナ(横アリはセンター)でも連結うちわの人たち近くで沢山見たけど

そういう人たち、うちわは熱心に出すけど声は出さない感じ?(私調べ)

 

 

アンコールは「Naturally」と「Stolen Heart」の2曲

(「MELODY」は横アリのみ、会場が広くてスタトロ回るのに時間がかかるから)

 

で、スタトロはどうだったかというと

健人くん風磨くん聡ちゃんは間近でお顔を拝見いたしましたよ

勝利くんは背中向けて通り過ぎましたよ、はい ちーん

今年唯一のスタンドだったのに( p_q)

去年念願の横アリ南スタンド通路沿いのお席を引いた時も

勝利くんコロナでお休みだったし( p_q)

縁薄っ・・・

 

 

「We are」

\ Sexy Zone! /

 

銀テ、城ホはスタンド前列まで飛んでくるのね

(私の辺りまでは飛んでこなかったです)

 

勝利くんはいつもどおり

僕は何もあげませんっ て言いながら本人も笑ってるw 観客も笑笑

僕はあげないですっ 笑笑

絶対にあげませんっ 笑笑

からの投げチューはーと

 

 

メインステージのモニター、Sexy Zoneの曲に乗せたゲーム動画

スタッフ一覧が出るのはこの動画

 

ゲームの背景が、ツアー各地になっているということだったのでチェック

4人がトコトコ進んでいく背景は

静岡の富士山、北海道のクラーク像とか

各地をイメージさせる風景で

アリツアラストの大阪に続いて

福岡、京セラドーム、東京ドーム(これはドーム公演発表前からあったのかしら?)

最後は画面を埋め尽くす笑顔(観客・ファンと思われる)

なんかちょっとじーんときました(゚ーÅ)

 

 

 

 

会場限定グッズ、大阪のボディーシールにチャイちゃん(∪・ω・)ワンワン

 

横アリver.

 

 

 

 

 

 

 

Posted by ゆりりん

(佐藤勝利/ブログ)