鬱のせいにするのはいけないのですが



子どもを否定してしまう



前に


ひらめき 長男くんは周りよりちょっとだけ先の勉強をしているけど、それをお友達に自慢しないで。

自慢って相手が嫌な気持ちになる。

バカにされたように感じるかもしりれない。

我が家はたまたまママがこーゆーのやるのが好きだからやってるだけだからね。

やっていない子が多いかもしれないから言わないでね。


と言っていたのに


先日お友達の家で


おやすみ 3年生のドリルやってから来たー!!


と自慢している息子。




なんか、頭にきちゃって、、、



家に帰って、ガミガミ叱り


3年生のドリルなんて、漢字読めないとこは教わってるくせに!一年生のドリルでも計算間違えだってありのに、国語に至ってはかなり苦手なのに自慢なんてありえない。

人の気持ち考えて話せないなんて失望した。

二度と勉強の自慢などするな。



とブチギレてしまった、、




勉強自慢はいじめの対象にもなるし、

人を見下してるみたいに聞こえるからマジでやめてほしい。



何も言わずにいてほしい。


しかも大して賢くないし。