帰宅後すぐにシャワーキラキラキラキラ
外寒かったなぁ不安雪だるま

台所片付けて、スープ作りルンルン

鱈のつみれ
たまご
豆腐
たっぷりあるからしばらくは
スープ生活ができるわラブ!!

昨日作った鶏つみれスープを
まずは食べて……

そのあと鱈つみれスープを
いただきました!
甘くてちょー美味ハートハートハート

カロリーが不明だけど、
400kcalくらいかな?
てきとー笑い泣き笑い泣き笑い泣き

ほっこりしたからストレッチして
早く寝ます星流れ星

【消費カロリー】
基礎代謝 1350kcal
仕事 500kcal

【摂取カロリー】
あさごはん 272kcal
ひるごはん 540kcal
間食 392kcal
よるごはん 推定400kcal
☆トータル 1604kcal

【結果】
マイナス246kcal

今日は寒すぎてホットミルクティーを
飲んでしまったのよね。
飲み物で100kcalオーバーするの
すごく損した気分になる笑

仕事疲れたなぁ。

なんかさ、
もっとやる気がある人たちが
たくさんいる職場で働きたいな。

前の職場はそこがすごく
魅力だったんだよな。
今思い返してみると。

同じ目標をもって
共に切磋琢磨できるような。
そんな人たちとたくさん
仕事について話したいな。

わたしがんばってると
自分では思ってるんだよね。

作業ひとつひとつ選り好みしないし

お店のためとお客様のために、
みんながやりたがらないことも
ちゃんとできるし

そこがわたしの良いところだし
がんばってるところだと思う。

ただね、
間違えてほしくないのは
やりたいからやってるわけじゃないのよ。

やらなきゃいけないからやってるだけで。
必要だからやってるだけで。
誰もやらないからやってるだけで。

好きなことだけやって
やりたくないことはやらない
責任あることはしたくない
ただ暇潰しできて
お金もらえればいい
だからストレスもないし楽しい
って人もいるけど、

そういう人にこそ、
誰もやりたがらないことを
やらせておけば良いじゃんって
いつも思ってる。

そういう人の働き方を尊重しようとすると
わたしのような真面目な人が
いつも我慢したりなんとも言えない
気持ちになっているんだよー。

そういう人たくさんいると思う。
わたしは声を大にしてアピールするけど
言わないだけで、たくさんいる。

なんか不思議だよね、働くって。

どんな考えでも意気込みでも熱意でも
評価基準が明確じゃないところでは
何も意味をなさないよね。

それが正しいとか間違ってるとかじゃなく
がんばってるがんばってないとかじゃなく
全部一緒の評価になるんだもんなぁ。

仕事って自分自身の成長のために
がんばってるんだから評価なんて
気にしないって人もいるけども、

がんばりや結果が何かしら
評価につながらないと
仕事じゃないと思うのよね。

自分自身の成長なんて
仕事じゃなくてもできるんだからさ。

やりがい搾取的な感じだよね。

楽しく働くってなんなんだろう。。

ひとによって違うし、
ほんとの楽しさをまだ知らない
って場合もあるし、
誰かが楽しいその裏には迷惑してる人も
いるかもしれないし、
考えるほど難しすぎてわからない。

考え始めるともうよくわからなすぎて。

なんで真面目で向上心がある
がんばり屋のわたしが、
モヤモヤしたり快適じゃなかったり
することがもっと重要視されないのかが
わからないんだよね、いまいち。

やる気のない人がやめないように
優遇されて甘やかされる感じがほんとに
変すぎると思う。

おやすみなさい!!