読んで下さる皆様こんにちは

昨夜またしても寝落ちしてしまったので

本日の体温測っておりません~ガーンハートブレイク

 

 

私の幼馴染で多嚢胞性で不妊治療していた

唯一の不妊治療理解者Hちゃん

上矢印過去記事参照

 

私が不妊治療している事を話せてるのは

現在はHちゃんだけ上差し

Hちゃんの妊娠が分かってからは

私の不妊治療についての話はしないようにしたり、

Hちゃんの体調伺ったりして

こちらは結構気を使っているつもりでしたアセアセアセアセ

 

でもそんなHちゃんから

妊婦になって大変な事&あるあるを

言われており、正直参っておりますチーン

今はもうLINEも既読スルーしてますチーン

 

あれれ、不妊治療してた時の気持ち

忘れちゃったの…?

 

最近ようやく妊婦さん見ても

友人の妊娠報告聞いても

黒い気持ちにならないようになったんですえー

(もちろん良いな、羨ましいな、とは思います)

 

Hちゃんの妊娠だって、とーっても嬉しかった!!

 

でもね…

「お腹出てなくてマタニティマーク付けるのって抵抗ある」

「妊婦の新幹線座りっぱなしってきついよね」

「9月の結婚式参列前に新婦に妊娠報告しようと思う」

「先生に帰省は自己責任って言われると怖いよね」

「まだ妊婦の実感なくて(笑)」

 

とかさぁ…

妊婦あるあるとか相談やめてーーー

それは別の人にしてーーーー

 

私はまだ妊婦になった事ないから

一緒に「分かるー」って言ってあげれないよショボーン

むしろそれ聞くと別の感情が生まれてしまう…

 

不妊治療をして授かったから

人の倍以上お腹の子が心配なんだろうし、

愛おしい気持ちなんだろうなって伝わるショボーン

 

私だって赤ちゃん欲しい

 

とっても嬉しい気持ちだったはずなのに

友人のマタニティハイは結構きついですショボーン