おはようございます。
お裁縫、お洋服作りで
日々の暮らしを丁寧に。
私らしさを叶えて、豊かな時間を
過ごすお手伝いをします。
ソーイングルーム*ユリノワ
小時田友里です。
お盆に入りましたね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
昨年あたりから、私のまわりで
「ご先祖さまに感謝することが大事」
という話を耳にする機会が増えました。
そこから、
私も改めて仏壇をきれいに整え、
毎日お水を替えて
手を合わせることを実践するように。
ご先祖さまは
子孫の繁栄を願っているので、
必ず応援をしてくれているそう。
そう思うと、
不思議と安心感が広がり、
無駄に不安になることが
少なくなりました。
お盆の行事やお墓のお掃除は、
「やらなきゃ」と思っていても、
忙しさに紛れて後回しにしてしまいがち。
でも、お盆の行事をしっかりってみる。
それをやっていないと、
なんとなく、ちゃんとやれてない感が
残ってしまう。
なので、
そこをちゃんとやってみる。
そうすることで、
その安心感や、守らてれいる感じを
味わうことで、
なんだか大丈夫という確信がでてきます。
守られている感覚があると、
暮らしの中で
思いがけないことが起きても、
落ち着いて向き合えるようになりますね。
いろんな
お盆の過ごし方があると思いますが、
どこにいても、感謝の気持ちを
思うことはできるのと思います。
ぜひ、そこをちゃんとやってみる。
を実践してみてくださいね。
そして――
こうして日々を過ごす中で気づくのは、
「当たり前にある時間ほど、
実はかけがえのないもの」
だということ。
ソーイングルーム*ユリノワでは、
たくさんのメンバーさんが集まり、
作品づくりを楽しんでくださっています。
笑ったり、相談したり、
完成を喜び合ったり――
その一つひとつが、
暮らしの充実につながる時間です。
これからも、
ソーイングを学ぶだけではなく、
あたたかいつながりを感じられる
場所でありたいと思っています。
みなさんと、ものづくりの喜びを
分かち合えることに感謝して。
これからも、よろしくお願いいたします。
市販では手に入らない!
私だけのお洋服つくり♪
型紙初心者さんの
基礎から学ぶワークショップ
動画講座+添削+Zoom+LINEサポートの、
安心&丁寧なオンライン5ヶ月プログラムです。
型紙つくり公式LINEにて
随時説明会開催中!
自分の好きでお仕事をしてみたい方へ
自分の得意なことで
お仕事をしていきたい方へ。
ソーイングルーム*ユリノワを主宰して5年目。
今までの経験と、ビジネスの学びをしてきてのことを
シェアする場を設けます。
気になる方はこちらのLINEに登録して
気長にお待ちください。
*好きを仕事に♪公式LINE*
↓↓↓
子供の可能性を伸ばして
自信をつけさせて
あげませんか?
☆キッズ・ソーイングレッスン☆
写真をクリック♪
ミシンがはじめてでも大丈夫!!
ものつくりの楽しさと達成感で、
子供の自信を育ててみませんか?
*ユリノワ教室のメルマガ*
レッスン風景や、レッスン情報、
癒されると好評のソーイングの楽しみ方をお届け♪
*ユリノワ公式LINE*
ご予約、お問い合わせはこちらから↓↓↓
ID @140lcplc
⇒ユリノワInstagramもやってます!
ソーイングのポイント、
洋裁を通じての丁寧な暮らしをお届け♪