おはようございます。
お裁縫、お洋服作りで
日々の暮らしを丁寧に.。
私らしさを叶えて、豊かな時間を
過ごすお手伝いをします。
ソーイングルーム*ユリノワ
小時田友里です。
「専門学校に行くほどではないけれど、
型紙を引けるようになりたい!」
そんな声をいただき、
ついにオンラインクラスが
スタートしました!
市販では手に入らない
私だけのお洋服つくり♪
型紙初心者さんの
基礎から学ぶワークショップ
ソーイングの経験があって、
「型紙を自分好みに直したい」
「自分のサイズにフィットさせたい」
と思っても、
どこをどう修正すればいいのかわからない…
そんなお悩みはありませんか?
洋裁教室では縫い方を教えてもらえても、
型紙の直し方までは学べないことが多いもの。
実際に「こう直せばいいよ」と教わっても、
それがケースバイケースの対応だと、
別の修正をしたいときに応用できないことも…。
だからこそ、このワークショップでは、
まず「型紙の基礎の基礎」を
お伝えしています!
そこを押さえることで、
修正の考え方が身につき、
自分で応用できるようになります。
この講座では、
機能性とデザインのバランス
についても学びます。
お洋服はただ形を整えるだけではなく、
動きやすさや快適さも重要。
人の身体は常に動くものだからこそ、
それを考慮した型紙作りが肝なのです。
そして、この型紙ワークショップ、
名古屋で1DAYレッスンとして
開催予定です!
「型紙の基礎に触れてみたい!」という方に
ぴったりのレッスン。
詳細は近日発表となりますが、
4月25日(金)に開催予定なので、
気になる方はぜひ日程を
空けておいてくださいね!
最新情報を受け取りたい方は、
メルマガ登録もおすすめです♪
*ユリノワ教室のメルマガ*
レッスン風景や、レッスン情報、
癒されると好評のソーイングの楽しみ方をお届け♪
はじめてさんでも一日で仕上がる♪
私にピッタリなギャザースカートつくり
ワークショップ
4月までの限定レッスン!!
写真をクリック♪
ミシンは家庭科以来な方でも
楽しんで作ることができます!
今年は、3ヶ所でやります♪
「みんなの縁がわ」・「カフェ・モーリス」・「お家レッスン」
子供の可能性を伸ばして
自信をつけさせて
あげませんか?
☆キッズ・ソーイングレッスン☆
写真をクリック♪
ミシンがはじめてでも大丈夫!!
ものつくりの楽しさと達成感で、
子供の自信を育ててみませんか?
*ユリノワ教室のメルマガ*
レッスン風景や、レッスン情報、
癒されると好評のソーイングの楽しみ方をお届け♪
*ユリノワ公式LINE*
ご予約、お問い合わせはこちらから↓↓↓
ID @140lcplc
⇒ユリノワInstagramもやってます!
ソーイングのポイント、
洋裁を通じての丁寧な暮らしをお届け♪