おはようございます。

 

 

お裁縫、お洋服作りで

日々の暮らしを丁寧に.。

私らしさを叶えて、豊かな時間を

過ごすお手伝いをします。

 

 

洋裁教室 ユリノワ

小時田 友里です。

 

 

 

image

 

 

 

 

お洋服にポケットを付けてみたい!

 

ユリノワ*ソーイングメンバーさんは、

 

ほとんどの方がチャレンジしてみたいと、

 

ポケット付けを経験されています。

 

 

 

 

ポケットをつくるのは、難しそう…

 

でも、あると便利なポケット。

 

自分でつくれるようになれたら

 

嬉しいし、自信もついてきますよね。

 

 

 

 

こちらの方も、テニススコートには、

 

ボールを入れるポケットが必須!!

 

ということで、つけられてましたよ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

ポケットにも、いろいろ種類があります。

 

 

 

 

パッチポケット

 

 

 

 

 

箱ポケット、

 

 

 

 

 

フラップポケット

 

 

 

 

 

私がはじめてポケットを作ったときは、

 

学生のころ、服飾の学校で作った、

 

部分縫いのポケットでした。

 

 

 

 

教科書とにらめっこをしながら、

 

とりあえずつくってみる。

 

 

 

 

どこがどうなったかは

 

わからないけど

 

とりあえず形になった!!

 

 

 

 

そんなところから、

 

はじめていきました。

 

 

 

 

でも、はじめはそれでOK!

 

まずは、順序や、

 

切り込みを入れる作業などに

 

慣れるところから

 

始めればよいのです。

 

 

 

 

そして、何度かつくりながら、

 

理解をしていけるもの。

 

 

 

 

そうすることで、

 

教科書を見なくても、

 

頭の中でイメージして、

 

つくれるようになっていきます。

 

 

 

 

(これ、けっこう頭の体操になります!

 

ポケットつくりは、

 

脳の活性化にもつながりますよ~)

 

 

 

 

その課程には、

 

前よりうまくいかなかったり、

 

やっぱり難しいなと思ったり

 

するかもしれません。

 

 

 

 

でも、そこには

 

必ず経験が積まれて

 

いきます。

 

 

 

 

はじめから

 

難しいとやらなかった人より、

 

経験を積んだ分は、

 

必ず体が覚えていて、

 

力になっていきます。 

 

 

 

 

うまくいかなかったことは、

 

その分、次はこうしようと、

 

頭も必死に考えるので、

 

その経験は貴重なのです。

 

 

 

 

なので、

 

たくさんチャレンジをした分、

 

できるようになったという

 

喜びは格別なんですよ♡

 

 

 

 

たった2時間*簡単シンプル*仕立て方が身につく

大人の使える服つくり

後付けポケット1dayレッスン

 

 

 

 

image

 

 
 
 

こちらのレッスンを受けていただけると、

 

ポケット付けが、

 

よりわかりやすく、とりかかりやすく

 

アレンジしたカリキュラムになっています。

 

 

 

 

そして、レッスンで

 

片側のポケットを作っていただき、

 

もう片方は自宅で

 

練習できるようになってますので、

 

仕立て方も身に付き

 

やすくなっています。

 

 

 

 

9月までの限定レッスンです。

 

ぜひ、頭の体操をしにきてくださいね!↓↓↓

 

 

 

 

たった2時間*簡単シンプル*仕立て方が身につく

大人の使える服つくり

後付けポケット1dayレッスン

 

9月までの限定レッスンです!

 

写真をクリック!

 

 

スマホを入れたり、ハンカチを入れたり、

便利なポケットをつけて、

手作りの服をより心地よく着るために♪

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

世界でひとつの私らしい服で毎日を時別に

あなたを素敵に見せる

ソーイングレッスン

 

写真をクリック!

 

 image

自信をもって着られるお洋服が

作れるようになる♪

お洋服つくりのフリーレッスン。 

詳しくはこちら


 

自分のできる!を増やして

ものつくりから自信をつける

☆キッズレッスン☆

 

写真をクリック♪

 

 

ミシンがはじめてでも大丈夫!!

ものつくりの楽しさと達成感で、

子供の自信を育ててみませんか?

 詳しくはこちら

 

 

 
 

*ユリノワ教室のメルマガ*

レッスン風景や、レッスン情報、

癒されると好評のソーイングの楽しみ方をお届け♪

登録はこちらから

 

 

 

*ユリノワ公式LINE*

ご予約、お問い合わせはこちらから↓↓↓

 

ID @140lcplc

 

 

 

 

 

ユリノワInstagramもやってます!

 ソーイングのポイント、

 洋裁を通じての丁寧な暮らしをお届け♪

 

 

 

ソーイングソーイングルーム*ユリノワ SDGs宣言

 

写真をクリック!

 

 

 

SDGs国際目標より

ソーイングルーム*ユリノワが

できること。

 

詳しくはこちら