おはようございます。

 

 

お裁縫、お洋服作りで

日々の暮らしを丁寧に.。

私らしさを叶えて、豊かな時間を

過ごすお手伝いをします。

 

 

ソーイングルーム*ユリノワ

小時田友里です。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

先日は、

 

名古屋にある大きな生地屋さん、

 

「大塚屋」さんへ、

 

姪っ子ちゃんの

 

スカートの生地をセレクトしに

 

いきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこう大人っぽいセンスの

 

姪っ子ちゃん。

 

こんな色目が好みなんだ~♡

 

新鮮な気持ちで

 

生地選びをしました!

 

 

 

 

夏休みにはじめての

 

お洋服つくりに

 

チャレンジしますよ~!

 

 

 

 

そして、最近ソーイングを

 

始められた生徒さまにも

 

お声かけさせていただき、

 

生地のセレクトの仕方の

 

相談もさせていただきました!

 

 

 

 

作るもののデザインによって、

 

適切な生地選びがあります。

 

 

 

 

例えば、テーパードパンツを作るには、

 

どんな生地を選ぶといいのか?

 

 

 

 

 

パンツの生地だと、

 

ある程度の張り感が必要

 

でも、ウエストゴムの場合は、

 

あまり張り感がありすぎても

 

ゴワゴワしてしまいます

 

 

 

 

そんな兼ね合いも、

 

ご相談させていただきながら、

 

生地選びをしましたよ~♪

 

はじめは、生地選び、

 

迷いますよね(*´ω`*)

 

 

 

 

また、キッズレッスンに

 

参加してくれている子も、

 

大きな生地屋さんには

 

こんなものがあるよ~と、

 

体感していただく機会を♪

 

 

 

 

ずらっと並ぶ、

 

ボタンに心ときめかせたり♡

 

この生地の柄が好き♡と、

 

ワクワクしたり♡

 

 

 

 

見て♪感じて♪

 

いろんな感情を味わって♪

 

これからこんなものを

 

つくれたらいいな!と、

 

新しい目標を立てることが

 

できました!

 

(まぁまぁ、高い目標です笑!

 

頑張ってついてきてね!!)

 

 

 

 

と、たまには、

 

課外授業的なことも、

 

やっていきたいなぁと思います。

 

レッスン以外のところでも、

 

気づきはいっぱいあるのです!

 

 

 

 

 

 

 

生地屋さんのお隣には、

 

お好み焼き屋たこ焼きが食べられる

 

休憩スポットも!

 

一日中いられる生地屋さんなので、

 

休憩しながら、

 

生地選びもお楽しみください(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

たった2時間*簡単シンプル*仕立て方が身につく

大人の使える服つくり

後付けポケット1dayレッスン

 

9月までの限定レッスンです!

 

写真をクリック!

 

 

スマホを入れたり、ハンカチを入れたり、

便利なポケットをつけて、

手作りの服をより心地よく着るために♪

 

詳しくはこちら

 

 

 

 

世界でひとつの私らしい服で毎日を時別に

あなたを素敵に見せる

ソーイングレッスン

 

写真をクリック!

 

 image

自信をもって着られるお洋服が

作れるようになる♪

お洋服つくりのフリーレッスン。 

詳しくはこちら


 

自分のできる!を増やして

ものつくりから自信をつける

☆キッズレッスン☆

 

写真をクリック♪

 

 

ミシンがはじめてでも大丈夫!!

ものつくりの楽しさと達成感で、

子供の自信を育ててみませんか?

 詳しくはこちら

 

 

 
 

*ユリノワ教室のメルマガ*

レッスン風景や、レッスン情報、

癒されると好評のソーイングの楽しみ方をお届け♪

登録はこちらから

 

 

 

*ユリノワ公式LINE*

ご予約、お問い合わせはこちらから↓↓↓

 

ID @140lcplc

 

 

 

 

 

ユリノワInstagramもやってます!

 ソーイングのポイント、

 洋裁を通じての丁寧な暮らしをお届け♪

 

 

 

ソーイングソーイングルーム*ユリノワ SDGs宣言

 

写真をクリック!

 

 

 

SDGs国際目標より

ソーイングルーム*ユリノワが

できること。

 

詳しくはこちら