おはようございます。

 

 

お裁縫、お洋服作りで

日々の暮らしを丁寧に.。

私らしさを叶えて、豊かな時間を

過ごすお手伝いをします。

 

 

ソーイングルーム*ユリノワ

小時田友里です。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

世界でひとつの私らしい服で

毎日を時別に

あなたを素敵に見せる

ソーイングレッスン

 

 

 

 

前にタックが入ったブラウスつくり♪

 

あと一息で完成!

 

というところまできました。

 

 

 

 

 

ロックミシン慣れてきて、

 

ミシンの音が軽やかになってきていたり♪

 

ソーイングの制作工程にも慣れてきて、

 

「後は家で仕上げられそうです!」

 

という言葉がでてきたりと、

 

作るということに馴染んできた

 

感じがしていて嬉しいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回つくられている

 

ブラウスも仕上がりそうなので、

 

「次は何をつくる?」

 

というお話をしていました。

 

 

 

 

「こんなの作りたい!」というデザインは

 

明確にあるものの、

 

急に難しいものに手をだしてしまうと、

 

仕上げる自信がなかったり…

 

 

 

 

型紙を探してみても、

 

衿ぐりは好みだけど、

 

袖の形は好みでない。

 

 

 

 

袖の形は好みだけど、

 

衿ぐりが大きいので、

 

なんかしっくりこない…

 

 

 

 

なんて思うことはありませんか?

 

(あれこれ考える♪

 

そういう時間も楽しい♡ですけどね!)

 

 

 

 

市販の型紙を自分の好みに変えるということ。

 

丈の長さを変えたり、

 

衿ぐりの形を変えることは

 

型紙の知識がなくても

 

変えられる部分になります。

 

 

 

 

だた、お袖のデザインを変えるとなると、

 

型紙の知識が必要になってくるのです。

 

 

 

 

今回は、

 

パフスリーブを普通袖にできれば♪

 

というお話もしていたのですが、

 

それをしようと思うと、

 

ちょっと知識が必要だったりします。

 

 

 

 

その型紙の知識。

 

腑に落ちて理解するには、

 

ある程度、

 

型紙を自分で引いてみるという

 

実践がどうしても必要なのですが、

 

 

 

 

数字が苦手、

 

型紙つくりは頭を使うので

 

難しそうと思われがち。

 

そこを、

 

なんとか楽しく学べる方法はないかなと

 

ただいま模索中です。

 

 

 

 

秋の季節の1dayレッスンでは、

 

縮尺定規を使ってのレッスン

 

開催しようと思っています。






 

 

 

実物大の型紙つくりは、

 

大きいだけで、引くのが大変だったりします。

 

それを、4分の1のサイズで、

 

A4サイズの紙に型紙を引いていくので、

 

型紙の理論のことに、

 

より集中しながら学ぶことができるのです♪

 

 

 

 

自分で型紙を引けるようになりたい!

 

思っている方は、

 

楽しみにしていてくださいね!

 

コツコツと型紙を引いていくことで、

 

点と点がつながって、

 

理解できるようになっていきます(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

はじめてさんでも1日で仕上がる♪

私が素敵に見えるギャザースカート

 

満席となりました!ありがとうございました!

 

写真をクリック!

 

 

自分にピッタリな丈のギャザースカートを

お気に入りの生地で、作ってみませんか? 

ミシンも用具も場所も貸し出しできます♪

手ぶらでお越しいいただけます!

 

詳しくはこちら

 
 

 

 

世界でひとつの私らしい服で毎日を時別に

あなたを素敵に見せる

ソーイングレッスン

 

写真をクリック!

 

 image

自信をもって着られるお洋服が

作れるようになる♪

お洋服つくりのフリーレッスン。 

詳しくはこちら


 

自分のできる!を増やして

ものつくりから自信をつける

☆キッズレッスン☆

 

写真をクリック♪

 

 

ミシンがはじめてでも大丈夫!!

ものつくりの楽しさと達成感で、

子供の自信を育ててみませんか?

 詳しくはこちら

 

 

 
 

*ユリノワ教室のメルマガ*

レッスン風景や、レッスン情報、

癒されると好評のソーイングの楽しみ方をお届け♪

登録はこちらから

 

 

 

*ユリノワ公式LINE*

ご予約、お問い合わせはこちらから↓↓↓

 

ID @140lcplc

 

 

 

 

 

ユリノワInstagramもやってます!

 ソーイングのポイント、

 洋裁を通じての丁寧な暮らしをお届け♪

 

 

 

ソーイングソーイングルーム*ユリノワ SDGs宣言

 

写真をクリック!

 

 

 

SDGs国際目標より

ソーイングルーム*ユリノワが

できること。

 

詳しくはこちら