おはようございます。

 

 

お裁縫、お洋服作りで

日々の暮らしを丁寧に.。

私らしさを叶えて、豊かな時間を

過ごすお手伝いをします。

 

 

洋裁教室ユリノワ

小時田友里です。

 

 

 

image

 

 

 

 

先日は、こんなノートを購入しました!

 

ある洋裁教室の先生が出されている、

 

ソーイングノート!

 

 

 

 

作ったものを記録していく

 

というノートですが、

 

書いていくことは、

 

作ったデザインの絵、生地のスワッチ、

 

使った型紙の本など。





 

 

一見、作るたびに書くのは面倒と、

 

思ってしまうところですが、

 

書くことで頭が整理されたり、

 

 

 

 

 

この前作った

 

サイズはどうだったっけ?

 

あの時作って、

 

次はこうした方がうまくいく!

 

と、思ったことって、何だったっけ?

 

とうなることがあるのです。

 

 

 

 

ユリノワ洋裁教室でも、

 

そんな場面がたくさんありました!

 

 

 

image

 

 

 

 

そう思っていたので、

 

このノートはいいかも!

 

購入させていただきました。

 

 

 

 

これから生徒様にも、

 

お見せしていきますね~!!

 

 

 

 

そして、お教室で宿題として聞いたことも、

 

家に帰ると忘れてしまう…

 

というお声もあったので、

 

これに記入していけば、

 

家でも復習することができますね♪

 

 

 

 

 

また、これから、

 

誰かに頼まれてつくる!となった時も、

 

寸法のデータをまとめておくことで、

 

次に頼まれた時も、

 

すぐに見直しができるのもとても良いです♡

 

 

 

 

今までは、必要な情報は、

 

とにかく型紙書いておくようにしてましたが、

 

その都度型紙を開かないといけなかったので、

 

ノートにしておくもの、わるくない♪

 

 

 

 

そして、私、これだけ作ったんだ~と、

 

ノートも眺めることで、

 

モチベーションアップにもつながります!

 

 

 

 

理想のお洋服つくりには、

 

作るたびのデータの蓄積が、結構大事♡

 

ぜひ、みなさんも、活用してみてくださいね!

 

 

 

 

 

はじめてさんでも1日で仕上がる♪

私が素敵に見えるギャザースカート

 

写真をクリック!

 

 

自分にピッタリな丈のギャザースカートを

お気に入りの生地で、作ってみませんか? 

今なら秋冬の素材のことが学べます!

この時期の特権ですよ~♪

 

 

詳しくはこちら

 

 

 

世界でひとつの私らしい服で毎日を時別に

あなたを素敵に見せるソーイングレッスン

 

写真をクリック!

 

 image

自信をもって着られるお洋服が

作れるようになる♪

お洋服つくりのフリーレッスン。 

詳しくはこちら

 
 
 

☆子供喜ぶ入園入学グッズ☆

ワークショップ

 

時間はないけど、てづくりで作ってあげたいあなたへ

お遊戯会の衣装もおつくりいただけます!

 

写真をクリック♪↓↓↓

image

 
 
 
 

*ユリノワ教室のメルマガ*

レッスン風景や、レッスン情報、

癒されると好評のソーイングの楽しみ方をお届け♪

登録はこちらから

 

 

 

 

 

 

*ユリノワ公式LINE*

ご予約、お問い合わせはこちらから↓↓↓

 

ID @140lcplc

 

 

 

 

 

ユリノワInstagramもやってます!

 ソーイングのポイント、

 洋裁を通じての丁寧な暮らしをお届け♪