おはようございます。
お裁縫、お洋服作りで
日々の暮らしを丁寧に.。
私らしさを叶えて、豊かな時間を
過ごすお手伝いをします。
洋裁教室 ユリノワ
小時田友里です。
先日の洋裁フリーレッスン♪
かぶるだけで着られる、
シンプルエプロンを制作いたしました!
とても姿勢のいい生徒様♡
ミシンをかけるときは、
針を自分の身体の中心にもってくること!
ミシンをかけるときの、
姿勢も大事なんですよ~
とてもシンプルな形のエプロンですが、
この中にも、ソーイングの押さえておきたい、
ポイントはたっぷりあるんですよ♪
✓しっかり合印を合わせる♪
✓ほどかない仮縫いは、ミシンでやると早い!
✓伸縮性のある生地は、縫いずれ防止の縫い方を♪
✓縫い終わりの飛び出しを防ぐために、しておくといいこと♪
✓ポケットの力のかかる部分に、しておいた方がいいこと♪
など、作るうえで押さえておきたいポイントがたっぷり!
とても手際のよい生徒様!
モノトーンの素敵なエプロンを、
仕上げられていましたよ(*^_^*)
(美しい仕上がり~)
プレゼントされるとのことだったので、
喜んでもらえるといいですね~♪
小柄な方へのプレゼントなので、
小柄な方でも似合う形で作られました。
エプロンも、大きすぎたりすると、
着心地も変わってきますし、
エプロンひとつでも、
自分にぴったりサイズのものだと、
気分が上がりませんか?
なかなか自分サイズが見つからない方にも、
自分でつくれるようになると、
うれしいことが待っているんですよ~
1月、2月の予定を追加しました!
ちょっとでも気になる方は、
下記の写真をクリックしてくださいね↓↓↓
*ユリノワ公式LINE*
ID@140lcplc
レッスンや講座の情報や、
洋裁のあれこれをお送りします。
ご予約、お問い合わせも承ります。
お気軽にご登録くだいさい♪
*ユリノワ洋裁教室メルマガ*
メルマガ派の方はこちらから↓↓↓
レッスンや講座の情報や、
洋裁のあれこれをお送りします。
⇒ユリノワInstagramもやってます!
ソーイングのポイント、
洋裁を通じての丁寧な暮らしをお届け♪