おはようございます。yurinoowaです。

 

5月10日、今日は母の日ですね。

皆さまは、どう過ごされていますか?

 

うれしくなる、

母の日のプレゼントのサプライズだったり、

今日のご飯は家族が作ってくれたり♪

 

母の日の贈り物を送ったり、

会いに行って一緒に過ごしたり♪

 

皆さん、それぞれの母の日を過ごされている

ことと思います。

 

 

私の母は

少し離れたところに、一人でくらしているので、

 

本当は、会いに行って会話をしながら、

ご飯でもできるといいのですが、

 

自粛の今はそれが難しいところ。

 

先日作った、紙刺しゅうのメッセージカードを、

メッセージを添えて送りました。

作り方はこちら

 

 

image

 

 

いざ、感謝を言葉で伝えるのは、

気恥ずかしさもあり、

どんなメッセージを添えようか迷いました。

(元々、言葉にするのが苦手…)

 

 

たわいもない言葉ですが、

感謝のメッセージを送りました。

 

 

手作りのメッセージカードは、手間をかけた分、

あたたかみを添えることができます。

 

 

その、たわいもない言葉にも、

あたたかみが包まれる…

 

感謝の気持ちが伝わればと思っています。

 

 

(言葉で伝えるのが下手な分、

手作りに力を入れてしまう私です。)

 

 

私の母は、感じ方や性格や趣味も似ていて、

一番のよき理解者でもあり、

この洋裁の道へ導いてくれたのも、母親でした。

 

高校進学の際、好きなことを極めた方がいいと

普通科ではなく、被服科を進めてくれた母。

 

高校の多感な時に、

洋裁やデザインの勉強ができたのは、

本当に良かったこと。

感謝しかありませんね。

 

 

どんな贈り物も、

手を加えると、あたたかみと

言葉以上の気持ちも伝わります。

 

 

今、募集している、

ワンポイント刺しゅうレッスンも

手軽にできて、さりげなく、

あたたみを添えれるものになります。

 

 

ハンカチに刺しゅうしたり、

ランチョンマットやコースター、

きんちゃくやポーチに

さりげなくのワンポイント♪

 

 

大切な方への贈り物に、

あたたかみを添えて、

言葉以上の気持ちを伝えみませんか?

 

 

 

 はじめさんでも1日で仕上がる♪

自宅にいながら、

ワンポイント刺しゅうレッスン
 
長くなった5月のおうち時間、
一緒にチクチク手を動かして、
気持ちを穏やかにしてみませんか?
オンラインレッスンを追加しました。
 
 5月10日(日)、5月21日(木)、
5月24日(日)、5月28日(木)、
5月31日(日)