昨日に続いての湯河原トレッキング

早朝、朝日が上ってきたので俄然やる気に。

それまでは、どうしようかなぁと思っていたのだが。

どこの山に登ろうか?

幕山?

城山?

登ったことのない城山を目指すことに。

五所神社で安全祈願

そこからひたすら登る
みかん畑を抜ける。地図で見ると果樹園マークが多いが、殆ど管理されてない感じのみかん畑。



その先は、杉林



急登もタマアジサイに癒される。

地図にはピクニックグランドと記されているが、草だらけの草原。

かつては、キャンプ場でもあったのか。

ひたすら山頂を目指す。

ツルボ

着いた。
山頂手前で、本日の唯一の登山者と遭遇。
外国人の女性、服装が全くの山ウェアでない。靴は革靴。ここのルートは舗装されているので上がってきてしまったのだろうか。
湯河原駅に下ると言ってたのに、逆方向に降りていった。違うよと言ったのだが。あの靴で急坂大丈夫だったかしら。

山頂は広々と
ここに、土肥氏はどんな山城を築いていたのだろうか?
館は湯河原駅周辺にあったらしいが。


山頂にもツリガネニンジン



相模湾