往路に車中で見た白河小峰城
帰りに立ち寄ろうと計画した。
立派な石垣





場内の敷地広い



三重櫓
中は、急な階段を3つ上がる。
時間があまりないので、急いて上り下りしていたら、他の人から
「元気だねえ」と声をかけられた。

三重櫓の前からは、那須連山、
この前登った南月山も三本槍もくっきり


帯曲輪

あれれ、ここも紅葉が紅い。

博物館なども有ったけど、ちょっと疲れた。
お風呂にも入って帰りたかったので、観光案内所で教えてもらった一番近い「癒しの刻」へ。行ってみると、炭酸泉と岩盤浴、岩盤浴する時間はないので、炭酸泉にサラッと。
何しろ、ザックは役で預けてしまったので着替えもない。お昼も、日帰り温泉に食べるところがあるかと思いきや無し。
とりあえず、汗を流す。
自転車を返し、またまた、観光案内所で今、営業しているとこ教えてというと、駅近くのCAFEのみだという。
電車の時間も迫っているので、急いで、大通りに。お蕎麦屋さんの暖簾がでている。時刻は14:27 、お店の人に伺うと、食べさせて貰えた。
私の食べたかった、お蕎麦屋で。
割子蕎麦を食す

これにて、みちのく旅終了