ポリネシアン カルチャーセンターへやってきた。
WAIKIKIから1:10バスに揺られて。
まずは、タコスでお腹を満たす。


サモアのアトラクション

火にまつわること、火起こしなど

ヤシの木へスルスルと

酋長のお家


パンの実

こちらが実

タヒチの婚礼

祈祷師それとも酋長?
水をまいて祭壇で祈り



アクティビティは、写真が残せなかったが、カヌーを漕いだり、ハワイアンダンスをイケメンのお兄ちゃんと踊ったり。
ウクレレ初体験。初めてなのに、なんだかちょっと弾けちゃって楽しい。

野外ステージで、立体的なセット。キャストの多さや迫力ある光の演出、ファイヤーダンスにも感激。
フィナーレはファイヤーダンスに拍手喝采、スタンディングオーベイション。
驚くべきことは、この村のアクティビティで体験したことが、ドラマの中で使われていた。
ここの創立は、ハワイ大学の学生たちの奨学金支援のために作られたとのこと。
あの、キャストの多くも学生たち何かしら。
一度訪れて見たかった、ポリネシアンカルチャーセンターは、大満足