中辺路のロングコースを歩く予定だったのに、昨夜からザンザカ雨。
午後から晴れるというので、短縮ルートでと予定したが、雨の上がるのはずっと遅れた。
まあ、そんな訳で、午前中から熊野三山の那智大社と速玉大社に行くことにした。
次は、熊野速玉大社へ。
こちらは平地にあるので、楽に歩ける。観光バスが到着し、境内も御朱印売り場も混雑。
駐車場は狭く混雑。
帰るときには、車がなかなか出せないくらいだった。
宮司さんが出てきて、交通整理を始めた。
こうして、私の熊野三山詣では終了。
ご利益があるかしら?
この後は、新宮の寿司屋に行き、美味しいお魚料理に舌鼓。
そういえば、今回の旅で困ったこと。
go toキャンペーンの電子地域共通クーポンが奈良や和歌山では使えるところがとても少ない。コンビニでも使えない。紙ベースのクーポンはまだ使えたのだが。
使える場所の少ない電子クーポンて、何?
奈良で宿泊した分は、結局破棄。













