帰宅途中、三毳山のニリンソウがそろそろではないかと思い立ち寄る。

ミツバツツジ、鮮やか

ニリンソウ
咲いてる、咲いてる。



ネコノメソウ

タチツボスミレ

まだカタクリの花が残る。


コブシがまだまだキレイ

セントウソウかな?

ワダソウかな?


バイカイカリソウかしら?分布は中国地方から西らしいしのだけど。

湿地には、ザゼンソウ

咲き残り、ほうの部分が見えない。

ヤナギの新緑が美しい。

三毳山の春は、週毎に咲く花が代わり楽しめる。
今回は、山頂は目指さずに中腹から麓までの散策。麓にはいろんな野草の花が開いている。
来週、ここのお花たちは様変わりしているのだろう。