今年の百名山を開始。
南アルプス林道バスの北沢峠までの運行開始日を待ち山計画を立てた。
15日(土)は生憎の空模様。どうも天候は芳しくない。天気予報は見るたびに悪くなっていく感じ。
それでも、仙流荘まで行く。
南アルプス林道バスの車窓から見える鋸岳。小雨がぱらつく。
甲斐駒ケ岳は霧の中。

こもれび荘到着。若干、空が明るくなり、明日への期待が。
しかし、天気予報では日曜日の午後は風速20mを超える予報。


おしゃれ。

噂の室内。2段ベッド形式で、個室がカーテンで区切られていてとても快適。
更衣室も完備。トイレも綺麗。
山小屋でないみたい。
スタッフの対応もとても感じが良い。

夕食。
ハンバーグとクリームチャウダー。
ハンバーグは、手づくり感があり、食感も良い。


それに、地ビールを加えて明日への英気を養う。