令和で世の中が歓声をあげているこの朝、私たちは三原山を目指す。
天気予報は、生憎の雨降りの朝。
びしょ濡れ覚悟で、レインウェアに身を包み、大島温泉ホテルから出発。
足取りは、みんな早目に。13時からは傘マークが出ていたため。
火口の近くの三原山神社近くに到達。
火口は全く見えず。霧が立ち上ってくるのみ。
ハチジョウイタドリの葉が、紅葉している。
剣ヶ峰を過ぎ、まもなく一周近い地点に来ると、なんと、富士山‼️白い頭が。そして、青空。
霧は晴れる気配無し。
私たちのテンションは一気に向上。
対岸の伊豆半島。
青空が広がると、緑も萌える。
傍には、コケリンドウ
気温が上がり、虫たちも活発に。
展望台下のトイレに行くと、ありゃ‼️
本日2度目の対面となったゴジラ岩。
伊豆半島まで続いて行きそうに錯覚する道。ヌルッと滑ったと思って見ると、カエルの卵。トイレの中で産卵したようだ。
展望台は、そのためか生臭い。