毎日暑い日が続きます。
30度を超えると、歩いて外に出る気がしません。
そのため、朝5時台に私のエクササイズを開始。
昨年まではいつもそうしていたのに、リタイア人生が板につき、早朝活動がめっきり減ってしまった。

川面に映る太陽、久しぶりに見る。

さわやかな川の景色。
日曜日なので、橋を渡る車も少ない。

田んぼも稲が大きく育って。

道端にはオオマツヨイグサ

タチアオイが草むらに埋もれて。
誰かが植えたのだろう。

イトトンボ発見。ただ今交尾中。
イトトンボを見たのも何年ぶりだろう。
こんなに美しい色だったかなあ。

川辺から離れ、住宅地に足を運ぶ。
街路樹のサルスベリ。

国道16号の脇の窪地にひっそりと厳島神社。
道路の向こうには大きなショッピングセンター。

鳥居は昭和8年と。
扁額は最近のものだろう。まだ、新しい。

こちらのお宮は平成17年と

境内には大きな木が

かつては鎮守の森があったのだろうか。国道の脇、ショッピングセンターやマンションに囲まれた一角。
氏子によって守られているお宮。
きっと、この辺りが開発されるまでは、存在感のある神社だったのかなあ。

朝のひととき、体力づくりと街歩きについやした。