常念岳の高山植物は
一の沢からの林間コースではあまり見られない。
水量の多い川沿いを歩いていると

沢沿いに出て、クルマユリ

そして、なんとトリカブトがもう咲いていた。

コバノイチヤクソウ

オオバミゾホウズキ

雪渓を超えて、坂道を登ると、あた一面お花畑。

ハクサンイチゲ

ホソバウスユキソウかな。蕾はまだかたい。

ニッコウキスゲ
紫はカライトソウかな。

一面に

コバイケイソウ

シシウドの花の白さが際立つ

グンナイフウロかしら?

ハクサンイチゲ

常念小屋を過ぎ、いよいよ常念岳トップを目指す。
がれ場には
ミヤマダイコンソウが黄色の絨毯のごとく。

岩陰にツガザクラ、ふまれないでね。

ハイマツの花
今年も出会えた。

コイワカガミもひっそりと

こんなガレ場に咲く花々、可憐ないでたちなのにたくましいこと。